【児童発達支援・放課後デイサービス】
「おはよう!!」とニコニコ笑顔で登所してくれたお友だち🌞
今日もお友だちと仲良く、自由遊びの時間を過ごしていました😌
お絵描きや折り紙をして遊んだり、ブロックなどのおもちゃを使って遊んだりなど、楽しい時間を過ごしています💓
午前の活動は『ペアサーキット』‼️
2人でタオルを1枚持ち、その上にボールを乗せます。
ボールを落とさないように、お友だちと協力をしながらサーキットに取り組む活動です。
しっかりとタオルを持ち、集中して取り組んでいました😄
ボールが落ちそうになると、お友だちに「もっとこっちを持ってほしい!」「ゆっくりがいい!」など自分の気持ちをしっかりと伝えることができたね✨
タオルは簡単だったかな??
次は、棒でチャレンジです🔥
2本の棒を2人で持ち、ボールを挟んだり乗せたりしながらサーキットに取り組みます。
さっきよりも難しくなったようで少し苦戦していました😅
ですが、小学生のお友だちは相手のペースに合わせながら取り組んでおり、とてもお兄さん・お姉さんな姿が見られました👏
お友だちとコニュニケーションを取りながら、楽しく取り組むことができたね☺️
午後の活動は『塗り絵』‼️
小さなお友だちは〈うぐいすの塗り絵〉、小学生は〈数字パズル〉を行いました。
塗り絵ではうぐいすは黄緑色・お花は赤かピンクで色を塗るということを伝えています。
すると、しっかりと指定された色のクレヨンで丁寧に色を塗っていました💐
数字パズルでは数字ごとに色が指定されており、その色通りに塗っていくものです。
小学生も、とてもスムーズに取り組むことができすぐに終わらせることができました🎵
完成すると指導員に「できたよ!」「見てみて!」と笑顔で見せてくれたお友だち🥰
とても上手に塗り絵をすることができね💖
小学生の活動は『フリースロー・カラオケ』🏀🎤
マットを丸めてゴールに見立て、距離は三つの難易度にしてまずは一番近いところからフリースローをしてみます!
順番も公平にじゃんけんで決めて、いざゲームスタート🌟
最初はボールが入らなかったお友達も次は投げ方を変えたり工夫しながら一番遠くの場所まで進むことができていました👌🏻
真剣にゴールを狙って入らなかったときはとても悔しそうにして何度も挑戦していました。
フリースローが終わると子どもたちのリクエストでカラオケを行いました🎤✨
しかしいざカラオケが始まると『やりたいやりたい!』とお話していたお友達も恥ずかしくなり聴き手になっている姿も見られました。
みんなの前で歌を披露するのは少し勇気がいるよね😊
そんな中、恥ずかしがりながらも立派に最後まで『愛は勝つ』を歌ってくれたお友達もいましたよ👏🏻
またみんなでカラオケ練習できたらいいね🎵🎈
今日も1日楽しく過ごすことができたね😻
では、また来週(^^)/~~~♪
ペアサーキット🤝塗り絵✿
教室の毎日
25/02/15 16:55
