児童発達支援事業所
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

キッズフロンティアⅤ番館のブログ一覧

近隣駅: 馬橋駅、新松戸駅、幸谷駅 / 〒270-0027 千葉県松戸市二ツ木1860番地1 グランヒル松戸1A

新年度スタート🌸

教室の毎日
【放課後デイサービス】

今日から4月🌸

新しいお友達が少し緊張した様子でキッズに来てくれました✨

2番館から異動してきたお友達・1番館から異動してきたお友達

新一年生になるので児童発達支援から放課後デイサービスに進級したお友達

キッズの利用自体が初めてのお友達・既存の5番館のお友達

5パターンのお友達が終結(o^―^o)




午前の活動では初めましてだったので自己紹介の記入をしました。

まだ新一年生などはひらがなが難しいようで、

指導員が紙に書いて手本を提示したり、書き順の確認をしながら一緒に書き進めていきました✏

高学年のお友達はすらすら~

実は昨年の今頃にも全く同じものを描いています。

5番館の既存のメンバーの中には昨年は字を書くのが難しかったのに、

今年は「おすし」など自分で文字を読んで書いている姿を見て感動しました(´;ω;`)💓

成長したね!!!!!!

午後の活動では午前中に書いたものをみんなの前で発表してます。

発表の聞き方が座りながらおしりを滑らせクルクル回ってしまったりなどする姿が見られ、

メリハリがつけられるよう指導員が声掛けを行いました。

自分が発表の番になると緊張している様子も見られましたが

カッコよくみんなの前に立つことが出来ていました👏

質問タイムでは、好きな色・好きなお寿司のネタ🍣好きなキャラクターなどを質問している子もいました👀




お勉強も順番に行っています。

個々に合わせてプリントを準備しているのでそちらを取り組みました✏

分からない箇所は指導員にサポートしてもらいながら頑張りました☆







新一年生は利用時間が長いので途中、

眠たそうな様子も見られていますが寝ずに頑張りました♪

お家でゆっくり休んでね💤

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。