【児童発達支援】
あいにくのお天気ですね☔️
今日は3人のお友達が来てくれました!
おもちゃの時間は「猿も木から落ちる」「アンパンマン のパン工場」が人気でした🐵
始まりの会をして、活動の時間!
今日の活動は「色鬼」です👹
みんなで「いろいろなあにいろ🎶」と言います!
鬼の人が「赤・青・緑・黄色」のどれか1色を叫びます。
みんなは鬼に言われた色のマットや飛び石の上に
鬼に捕まらないように急いでのります😆
途中捕まってしまいそうなお友達もいましたが
みんな、鬼が言った色を上手に聞き分けてお引越しができていましたね👍
「もっともっと!」「もう一回!」とのリクエストもあり
汗をたくさんかくくらいみんなで楽しみました✨
その後はジャンボリミッキーと仮面ライダーのダンスも行いました🎵
午後の活動はテントウムシとタンポポの制作を行いました🐞
テントウムシの羽にシールを貼ったり
折り紙はちぎってからのりで貼ってタンポポを作ります🏵️
シールが少し小さくて、はがしたり貼るのが大変でしたが
工夫しながら最後まで頑張りましたね👏
折り紙も指先を使って上手に細くちぎることができました!
クレパスで仕上げをしたら出来上がり✨
お外でもテントウムシとタンポポ たくさん見つけてみてくださいね🌞
🟥色鬼🟦年間制作🐞
教室の毎日
25/05/02 16:30
