【児童発達支援】
暖かい一日ですね🌞
今日は6人のお友達が来てくれました✨✨
準備を済ませたら、おもちゃの時間!
新しく恐竜の人形がⅤ番館にやってきました!🦖
人形を見て、「これは○○サウルスだよ!」と指導員に教えてくれました😊
おもちゃの時間の後は、始まりの会!手遊びをしました✋
本日は、新聞紙を使った活動です。
始めに、新聞紙を布団にして寝っ転がります。
次に、新聞紙を丸めて、おにぎりづくり🍙
おにぎりを作ったら、びりびりと細長くちぎり、ラーメン作りをしました🍜
びりびりとちぎると、新聞紙が上からひらひらと雪のように落ちてきました❄
そして、セロハンテープに新聞紙をペタペタとくっつけて、お洗濯~
袋に新聞紙を入れてお片づけまで頑張りました👏👏
最後に、新聞紙が入った袋におばけを顔を描いて、1人ずつ優しく抱きしめてあげました👻💕
活動の後は、お弁当を食べます🍱
歯磨きをして、テレビを見て食休み!
午後のおもちゃの時間は、紙でお弁当を作っているお友達がいました!😲
午後の活動は、『ネックレスづくり』です。
短く切ったストローを紐に1つずつ通して、ネックレスを作っていきます。
始めは難しかったお友達もだんだん上手に通せましたね!
出来上がると、自分の首につけて、おしゃれさんに変身✨✨
ぜひお家の人にプレゼントしてね💓
今日はこれでおしまい!また明日👋
新聞紙📰ネックレス✨
教室の毎日
25/05/08 15:56
