【児童発達支援】
体調管理がなかなか難しい季節ですが🌦️
子ども達は今日も元気いっぱいに来てくれました😀
朝の身支度を終え、まずはお気に入りのおもちゃで
じっくり自由遊びを楽しみました😊
今日の午前の活動は動物まねっこ遊びです🐻
指導員の持っているカードの動物になりきって
マットからマットへお引越しします✨
特徴をよくとらえながら
くま・うさぎ・カニ・ラッコ・ぞうなど様々な動物(生き物)になりきるお友達🐘
中でもうさぎのジャンプが四つ足で後ろ足キックが力強く
とってもかっこよかったです🐰👏
次にストップ&ゴーを行いました。
音楽が鳴っている間はマットの周りを走り、音楽が止まったらマットに座ります🎵
音楽に合わせてリズムを変えながら走ったり、音楽をよく聞いて
音楽が止まったら素早くマットに座ることができましたね👏
たくさん走って汗をかいたのでお茶もたくさん飲みました😊
午後の活動は指先遊びを行いました。
ふわふわの小さなボールをピンセットでつまんで箱の中に入れたり
形合わせパズルなど、それぞれに取り組みました🧩
楽しくお話をしながらも最後まで集中して行うことができましたね👏
また次回もキッズでたくさん遊びましょう!!
まねっこ遊び&指先遊び🐻
教室の毎日
25/05/19 15:32
