【児童発達支援】
今日も暑い1日ですね…🥵
水分補給等を挟みながら、楽しく過ごしていきました🎵
午前の活動は、〈なりきり動物〉🐰
うさぎやカエル、くまやねこなどいろいろな動物になりきってマットからマットまで進んでいく活動です😊
指導員が動物のイラストを見せると、元気いっぱいで動物の名前を答えてくれたお友だちです👍
みんなとっても上手に動物になりきって、マットまで進むことができました✨
ネコの時には「にゃーにゃー🐈」と言ったり、
うさぎの時には手で耳を表しながらジャンプ🐇をして進んだりなど、とてもかわいい動物さんがたくさんいました👏
体を動かしながら楽しく活動に取り組むことができたね💗
午後の活動は、紙をビリビリと破く練習です🤌
たまごのイラストが描いてある紙をビリビリと破いていき…🥚
中から何かが生まれてきます…❓❓
「何が出てくるのかな?」とニコニコで紙をビリビリ破くお友だち😁
「ビリビリ!」と言いながら、上手に破くことができました🌟
そして、たまごから恐竜が産まれてくると…🥚🦖
「恐竜だ!」「ティラノサウルスだ!!」と、とても嬉しそうなお友だちです💖
最後までお椅子に座り、集中して取り組むことができました👏
そして、今日の活動はこれでおしまい。
今日も楽しく過ごすことができました🫧
また、明日も楽しく過ごそうね🥰
🐰😸なりきり動物・きょうりゅうのたまご🥚🦖
教室の毎日
25/05/22 15:52
