児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

フォレストキッズ文の里教室

近隣駅: 文の里駅、昭和町駅 / 〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-2-14 ラ・ヴィーア文の里1階
電話で聞く場合はこちら 050-3134-7855

「TEACCH」児童発達支援事業フォレストキッズ 文の里

教室の毎日
こんにちは!

フォレストキッズ文の里教室です!(^^)!

本日は「世界基準の介入教育」

TEACCH についてお話していきたいと思います。

TEACCHプログラムとは、自閉症当事者やその家族の生活を生涯にわたって支援していくための包括的プログラムです。

1960年代にエリック・ショプラー(Eric Shopler)博士の研究をもとに生まれ、1972年からノースカロライナ州の公的な事業として地域一体となって実施されるようになりました。以降、TEACCHプログラムは世界各国に広まるとともに発展を遂げています。

アセスメントの一例として、

●構造化の習得
●認知
●表現性コミュニケーション
●対人関係
●遊びのスキル
●集団活動のスキル
●模倣
●微細運動・眼と手の対応
が、あります。

例えば・・・

集団生活スキルだと、

1  離れた所から集団活動を観察することができる

2  構造化された集団活動に、短い時間近づこうとすることができる

3  短い活動の間、集団の中にいることができる

4  活動が終わるまで集団にいることができる

5  お集まりの時間の歌を聞いたり見たりして参加することができる

6  お集まりの時間の歌の動きをまねたりして参加することができる

7  お集まりの時間の歌やゲームに言語面で参加することができる

8  本を見たり聞いたりする集団活動に参加することができる

9  自分で選択をして、集団活動に参加することができる

10 待ったり順番交代をしたりする集団活動に参加することができる

11 動きの模倣を含めた集団ゲームに参加することができる

12 道具を配ったり集めたりして集団活動に参加することができる

13 順番交代を含む集団ゲームに参加することができる

14 少ない物理的構造化で、大きな集団設定に、集団スキルを一般化して参加することができる
                                                       『TEACCH 幼児教育カリキュラムガイド』より

その後・・・

概念の発達を意図して難易度を少しずつ上げます。
●色によるマッチング・・・分類の始まり
●色の種類や操作性を加えたマッチング&分類
●より複雑な、色によるマッチング&分類
●自動修正という要素を含む分類
●やや単純なマッチング&分類
●絵や写真とのマッチング
●本の始まり(手作りの本)
●1対1対応とマッチングの組み合わせ
●単純なマッチングブック

それが終わったら・・・
・指示(手順)&順序性を少しずつ増して難易度をあげる
・初期のアカデミック(強化)スキルの構造化

最終的には・・・

遊びスキルの指導

多くの自閉症の子どもたちにとって、

遊び方を学習することは勉強を学ぶことよりも難しいとされています。

【遊び】に自分達だけ放り出されたら、

彼らは、すぐに反復行動に入ってしまい、

特に教えない限りは、新しいあそびのスキルに手を広げることはめったにありません。

フォレストキッズではESDM(アーリースタートデンバーモデル)を基本としていますが、

その中に、TEACCH理論やABA理論が含まれています。

これが、「世界基準の介入教育」TEACCHです。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

フォレストキッズ文の里教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。