放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro 橋本のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-4827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(124件)

*ぐらぐらタワー*

こんにちは toiro橋本です^^ 今回は室内レク ぐらぐらタワー をした様子をお伝えします! ♢ルール♢ 1.かめの形のこまを高く積んでいく 2.制限時間は30秒 3.途中で倒れてもストップの合図まで続けられる 4.ストップの合図で手を止めて、得点を数えよう かめの駒は4色あり、 水色 1点 ピンク 2点 銀色 3点 金色 4点 そして、 甲羅の裏には得点に応じた 個数のペットボトルのキャップ がついています! 慎重に、そしてバランス良く 積み上げることがポイントです( *˙ ˙* ) バランスの取りやすい 水色やピンクの亀を コツコツと積んでいる子* バランスは取りにくいけど、 金や銀の亀を積み、 一気に高得点を狙う子₍ᐢ.   ̫ .ᐢ₎ それぞれの作戦でいきました( *¯ ꒳¯*) 途中で崩れてしまい あー!( ´•д•`; ) という声も聞こえましたが、 諦めずにもう1回!と 再度挑戦する姿も見られました♡ 待っている間は 「頑張れー!!」 とお友達の応援もバッチリです☆ こちらは 積み上げるゲームは少し苦手だな… と話していたお友達! でもやってみると、、 11点を獲得! 教室内の最高記録でした* 次はいくつ積み上げられるかな? また挑戦しようね♡ --------------------- ☆ toiro橋本 ☆ では、 外出イベントや運動イベントなどなど ご利用される皆さんに 楽しんでもらえるイベントを企画していきます(ˊᗜˋ*) ぜひぜひ、 ☆ toiro橋本 ☆へ お気軽にお問い合わせください 見学や体験も随時受け付けております! 少しお話を聞いてみたい そのようなお問い合わせもお待ちしております^^ ❀放課後デイサービス toiro 橋本❀ 住所 相模原市緑区原宿南2-13-4 電話 042-850-1073 --------------------- toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 橋本/*ぐらぐらタワー*
教室の毎日
23/09/28 12:38 公開

【神奈川総合防災センター】

こんにちは* toiro橋本です⋆。˚✩ 今回のイベントは厚木市にある 【神奈川総合防災センター】 の様子についてお伝えします^^ 今回は避難訓練の一環として 実際の災害について 身体で体験しながら ”学び“に行きました。 まず初めにモニターで流れや災害について 確認しました。 皆、興味津々になり 真剣に鑑賞しました。 終わると今度は体験!! ドキドキ、ワクワクしながら体験へ 向かいました。 最初は地震体験。 段々と揺れが大きくなり…。 おさまったと思ったら また大きな揺れ。 「わぁ〜」と大きな声が出るぐらいでした。 地震体験が終わると 「怖かった〜」や「大きな揺れだった〜」 と、実際の恐怖体験を感じた 児童でした。 今度はお隣の風害体験。 風がすごく髪の毛が ボサボサになるほどでした。 風害体験が終わったあとは 2階に上がり、火災体験。 スクリーンから写し出されている火を 実際の消化器を使って消しました☆ 終わると「ダンボールにかけちゃった」 と思ったより難しかったようです! 様々な体験をしたあとは アニメーションの動画を見ました。 最後は自由行動で 展示物を見たり、パネルでクイズをやったり、 心臓マッサージの体験などをしました。 泣いてしまうほど怖かった児童もいました。 それほど、災害は実際に起きたら怖いと 感じることが出来ました◎ 今回のイベントでは ☆火災が起きたとき、すぐに火が消せるために “消火器の使い方” ✩実際に大きな揺れがあったときに ”低い姿勢になること“ “揺れがおさまるまで動かない” などたくさんの学びを得ることが出来ました。 --------------------- ☆ toiro橋本 ☆ では、 外出イベントや運動イベントなどなど ご利用される皆さんに 楽しんでもらえるイベントを企画していきます(ˊᗜˋ*) ぜひぜひ、 ☆ toiro橋本 ☆へ お気軽にお問い合わせください 見学や体験も随時受け付けております! 少しお話を聞いてみたい そのようなお問い合わせもお待ちしております^^ ❀放課後デイサービス toiro 橋本❀ 住所 相模原市緑区原宿南2-13-4 電話 042-850-1073 --------------------- toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 橋本/【神奈川総合防災センター】
教室の毎日
23/09/22 14:07 公開

♢ぼうさいの丘こうえん♢

*こんにちは* トイロ橋本です( *ˊᗜˋ)ノ 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね( ´•ᴗ•ก; ) 夏休みと変わらず、水分補給など こまめに休憩を取りながら イベントを運営して参ります!!! そんな9月最初の外出は、 ♢ぼうさいの丘こうえん♢ でした! *ガンバりポイント*として、 ◎みんなでまとまって、歩いて行動する。 ◎水分をこまめにとる。 ◎出発前にはトイレにいく。 ことをお約束(みんなの頑張るポイント) にしました☆ 公園には、長〜いローラーすべり台や ターザンロープ、ふわふわドームなどたくさんの 遊び場が+。:.゚! 子どもたちも目をキラキラさせながら向かいます(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ まずはネットのアスレチックから スタート♪ このようなグラグラな橋も ヒョイヒョイっ! と渡っていました!! ターザンロープでは、 「出来るかなぁ〜?」 と少し緊張した様子も(,,•﹏•,,)ドキドキ それでも勇気を出して「えいっ!」と飛び乗ると とっても気持ち良さそうにすべっていました♡ なが~いローラー滑り台では  順番を守って、きちんと前のお友達が降りたのを 確認してから滑ります( ੭ ˙ᗜ˙ )੭わー 風を浴びながら、 ニコニコ笑顔で降りてきた子どもたちです(๑>ᴗ<๑) 最後はみんなお待ちかねふわふわドーム+。:.゚ 楽しくて、ついリズムよく踊ってしまう子も ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪ みんなバランスを取りながら、 まわりとぶつからないよう注意して 上手に飛び跳ねることが出来ていました(ノ>∇<。)ノヽ(。>∇<ヽ) また遊びに行こうね^^* --------------------- ☆ toiro橋本 ☆ では、 外出イベントや運動イベントなどなど ご利用される皆さんに 楽しんでもらえるイベントを企画していきます(ˊᗜˋ*) ぜひぜひ、 ☆ toiro橋本 ☆へ お気軽にお問い合わせください 見学や体験も随時受け付けております! 少しお話を聞いてみたい そのようなお問い合わせもお待ちしております^^ ❀放課後デイサービス toiro 橋本❀ 住所 相模原市緑区原宿南2-13-4 電話 042-850-1073 --------------------- toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 橋本/♢ぼうさいの丘こうえん♢
教室の毎日
23/09/13 11:52 公開

「ハムチーズパンケーキ」

こんにちは^^ toiro橋本です! 今回ご紹介するのは、 昼食作りイベント「ハムチーズパンケーキ」です! 名前を聞いただけでも美味しそう〜 (๑´ㅂ`๑) それでは早速作り方を説明します! *まずは材料* ホットケーキミックス、卵、水、油、ハム、チーズ トッピングにケチャップ、マヨネーズ 卵を割ったりするのも子どもたちが挑戦! 今回は2年生がやってくれました! 上手に割ることに成功((•̤ᗜ•̤ॢ) 「やった~!☆」 「すご~い!上手だね!」と 上級生の子が2年生へ向けて言っていて 余計に喜んでいますヽ(*・ᗜ・)ノ 今までに調理イベントを何回かやってきているからか、 卵を割るのが上手くなってるような気がします◎ 他にも材料を混ぜ合わせ生地を作り、 いよいよホットプレートで焼く作業です! お玉一杯分より少し少なめにすくって ホットプレートに流し入れます。 小さいのから大きいのまで、大きさはそれぞれ! 生地がぷつぷつしてきたら引っくり返す合図!の ポイントを確認し、いよいよ引っくり返す工程へ! 大きいサイズのはひっくり返すのが難しそうでしたが、 自分たちでひっくり返し、成功しました^^ ひっくり返したらハムとチーズをのせて 片面が焼き色づくまで焼いて完成( *ˊᗜˋ)ノ 1人1つ作ったら食べ始めます! ケチャップでハート型を作ったり、 おかわりも沢山して美味しく食べました♡ --------------------- ☆ toiro橋本 ☆ では、 外出イベントや運動イベントなどなど ご利用される皆さんに 楽しんでもらえるイベントを企画していきます(ˊᗜˋ*) ぜひぜひ、 ☆ toiro橋本 ☆へ お気軽にお問い合わせください 見学や体験も随時受け付けております! 少しお話を聞いてみたい そのようなお問い合わせもお待ちしております^^ ❀放課後デイサービス toiro 橋本❀ 住所 相模原市緑区原宿南2-13-4 電話 042-850-1073 --------------------- toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 橋本/「ハムチーズパンケーキ」
教室の毎日
23/09/07 22:31 公開

【小麦粉粘土】

こんにちは^^ toiro橋本です.:。+゚ 今回は 【小麦粉粘土】 の様子をお伝えします! 今回の狙いとして ・身近にある小麦粉から粘土を作る体験をする ・性質を学び、感触を楽しむ ・作るものをイメージして形にする力を養う です! イベントが始まるまでは 「どうやって作るの?」「小麦粉粘土って何?」 などワクワクでしたー☆ まず始めに小麦粉粘土を作りました。 ビニール袋に小麦粉を入れたものに 水を入れました(^^) 入れ終わったら、こねます。 「柔らかくな~れ!」「早くできないかな〜」 とワクワクしながらこねました(,,>᎑<,,) 柔らかくなったところで油を入れ、 小麦粉粘土の完成! 作った粘土を使って作りたいものを決めました! 実際の写真を見たり、自分の好きなものを イメージして色をつけました。 「どれにしようかな〜?」 「どんな形にしようかな〜?」 と考えながら決めることが出来ました◎ 形を作って完成!! 完成した作品と一緒に記念撮影。 乾かして後日お持ちかえりです。 色をつけたので手に色がつきました! とっても楽しく作り、 素敵な小麦粉粘土が完成したね☆彡 また、やりたいね(*´ ˘ `*)♡ ---------------------- ☆ toiro橋本 ☆ では、 外出イベントや運動イベントなどなど ご利用される皆さんに 楽しんでもらえるイベントを企画していきます(*^◯^*) ぜひぜひ、 ☆ toiro橋本 ☆へ お気軽にお問い合わせください 見学や体験も随時受け付けております! (土日ご利用希望はすぐご利用案内出来ます!) 少しお話を聞いてみたい そのようなお問い合わせもお待ちしておりますヽ(*^ω^*)ノ *放課後デイサービス toiro 橋本* 相模原市緑区原宿南2-13-4 電話 042-850-1073 toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 橋本/【小麦粉粘土】
教室の毎日
23/08/28 21:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3174-4827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-4827

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。