こんにちは☀️ここっと片町です😊
10月19日(日)は、“オリジナルポーチづくり”を行いました🧵✨
今回はシールフェルトやペンを使って、世界にひとつだけのポーチをデザインしました🎨
まずは職員の説明をしっかり聞くところからスタート!
背筋をピンと伸ばして聞く姿勢に、やる気が伝わってきました👏
ポーチにひもを通す作業では、ちょっぴり苦戦する場面もありましたが、「これどうやるの?」「てつだって!」と自分から声をかけてくれる姿も😊
困ったときに助けを求められるって、とっても素敵なことですね✨
フェルトを好きな形に切って、キャラクターやマークを表現したり、ペンで名前や模様を描いたりと、アイデアたっぷりの作品がたくさん完成しました🎵
中には「立体的にしたい!」と工夫したり、紐を長くして肩からかけられるようにしたお友だちもいて、創造力に驚かされました💡
みんな集中力を切らすことなく、長い時間じっくり取り組むことができていましたよ🙌
完成したポーチは、さっそくお気に入りになったようで、「持って帰るの楽しみ〜!」という声も聞こえてきました💕
ここっと片町では、これからも子どもたちの「やってみたい!」を大切にしたイベントをたくさん企画していきます🎶
次回もお楽しみに💖
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
お問合せ・ご見学は随時お受付しております。
お気軽にご相談ください♪
放課後等デイサービス
ここっと片町
〒534-0025
大阪市都島区片町1-9-34
アーバネックス大阪城北 1F
☎️06-6355-7011
10月19日(日)は、“オリジナルポーチづくり”を行いました🧵✨
今回はシールフェルトやペンを使って、世界にひとつだけのポーチをデザインしました🎨
まずは職員の説明をしっかり聞くところからスタート!
背筋をピンと伸ばして聞く姿勢に、やる気が伝わってきました👏
ポーチにひもを通す作業では、ちょっぴり苦戦する場面もありましたが、「これどうやるの?」「てつだって!」と自分から声をかけてくれる姿も😊
困ったときに助けを求められるって、とっても素敵なことですね✨
フェルトを好きな形に切って、キャラクターやマークを表現したり、ペンで名前や模様を描いたりと、アイデアたっぷりの作品がたくさん完成しました🎵
中には「立体的にしたい!」と工夫したり、紐を長くして肩からかけられるようにしたお友だちもいて、創造力に驚かされました💡
みんな集中力を切らすことなく、長い時間じっくり取り組むことができていましたよ🙌
完成したポーチは、さっそくお気に入りになったようで、「持って帰るの楽しみ〜!」という声も聞こえてきました💕
ここっと片町では、これからも子どもたちの「やってみたい!」を大切にしたイベントをたくさん企画していきます🎶
次回もお楽しみに💖
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
お問合せ・ご見学は随時お受付しております。
お気軽にご相談ください♪
放課後等デイサービス
ここっと片町
〒534-0025
大阪市都島区片町1-9-34
アーバネックス大阪城北 1F
☎️06-6355-7011