放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【放課後等デイサービス】 Gripキッズ八千代緑が丘校 (^^)/

近隣駅: 八千代緑が丘駅、船橋日大前駅 / 〒276-0049 千葉県八千代市緑が丘2-32-3 中村ビル1階
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4578

国語力「キレイな文章」(*´∀`)♪

教室の毎日
以前に日本語の文章では
「七五調」がリズムよく口に出すと暗記しやすい
特徴があることは書きました。

中学校の国語の教科書では学習指導要領が変わっても
引き継がれている題材があります。

中学3年生の教科書に載っている
島崎藤村の「初恋」です。

まだあげ初めし(七)前髪の(五) 
林檎のもとに(七)見えしとき(五)
前にさしたる(七)花櫛の(五) 
花ある君と(七)思ひけり(五)

第一連はキレイな七五調。
そして言葉のチョイスも素敵ですよね。
花、林檎、君、など優しい気持ちになれる
単語かなと思います(o^^o)

林檎は「恋の象徴」と言われています。
例えば、1995年に放送されたドラマ
「愛してると言ってくれ」
豊川悦司さんと常盤貴子さんが主演でした。
その中で印象的なのが最初と最後に出てくる
「林檎の木」🍎

島崎藤村の「初恋」を知っていたら
このドラマの見方も変わったかもしれません。
「なんで林檎の木なんだろう?」と思ってた方は
多いのではないでしょうか?

「初恋」第四連では「細道」が出てきます。
この細道を読むとglobeの「DEPARTURES」が
頭に浮かんできます。
「いつの日から細く長い道が始まる」
さらに「DEPARTURES」では髪についての歌詞もあります。
「前髪が伸びたね 同じくらいになった」

これらを含めても島崎藤村の「初恋」を
ぜひ読んでもらいたいと思っています。
学校ではスルーされやすい題材でもあります(T . T)

【第二連以下を記載いたします】

やさしく白き手をさしのべて 林檎をわれにあたへしは
薄紅の秋の実に 人こひ初めしはじめなり

わがこころなきためいきの その髪の毛にかかるとき
たのしき恋の盃を 君が情けに酌みしかな

林檎畠の樹の下に おのづからなる細道は
誰が踏みそめしかたみぞと 問ひたまふこそこひしけれ
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【放課後等デイサービス】 Gripキッズ八千代緑が丘校 (^^)/

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。