
こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。
横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。
本日ご紹介する活動は「かけっこ」です。
<ねらい>
全身を使って走る楽しさを感じる
ゴールができたよろこびやうれしさを知る
友だちといっしょに走る心地よさを感じる
走る順番やルールを守りながら遊びを楽しむ大切さを知る
<実際のご様子>
青い線で立ってバトンを待ち、指導員の声掛けを受けながら、言われた周数通りに走り、次のお子さまにバトンを渡すことができました。
走っていない際はお友だちに対して「がんばれ!」と、応援する様子が見られました。
また「アンカーの人が走り終わったら皆で座るよ」等工夫を加えながら注意深くお友だちの順番を観察して、身体を動かしながら笑顔で活動に参加している様子が印象的でした^^
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!
【2026年度ご利用者さま募集!】
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ窓口はこちら】
0120-974-763
10:00~17:00(平日)
横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。
本日ご紹介する活動は「かけっこ」です。
<ねらい>
全身を使って走る楽しさを感じる
ゴールができたよろこびやうれしさを知る
友だちといっしょに走る心地よさを感じる
走る順番やルールを守りながら遊びを楽しむ大切さを知る
<実際のご様子>
青い線で立ってバトンを待ち、指導員の声掛けを受けながら、言われた周数通りに走り、次のお子さまにバトンを渡すことができました。
走っていない際はお友だちに対して「がんばれ!」と、応援する様子が見られました。
また「アンカーの人が走り終わったら皆で座るよ」等工夫を加えながら注意深くお友だちの順番を観察して、身体を動かしながら笑顔で活動に参加している様子が印象的でした^^
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!
【2026年度ご利用者さま募集!】
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ窓口はこちら】
0120-974-763
10:00~17:00(平日)