こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。
横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。
本日ご紹介するのは「紙コップで飛び出すカエル」です!
<ねらい>
・紙をちぎる
・はさみで切る
・のりを塗って貼る
<こんなお子さまにおすすめ>
・両手を使って「紙をやぶる・ちぎる」動作がうまくできない
・必要な量だけ「のりで塗って貼る」動作がうまくできない
・直線に沿って「はさみで切る」動作がうまくできない
・曲線に沿って「はさみで切る」動作がうまくできない
<提示の仕方>
①「ちぎる紙」をちぎる
②ちぎった紙の裏にのりを塗り、紙コップに貼る
③かえるの顔・手のパーツをはさみで切る
④かえるの顔・手のパーツに、線に沿って折り目をつける
⑤かえるの顔・手のパーツにのりを塗る
のりしろに沿って、のりを塗る
⑥かえるの顔・手のパーツを紙コップに貼る
⑦指導員は、紙コップの飲み口の部分に小さい切込みを4つ入れる
⑧指導員は、輪ゴムをねじって、紙コップの切込みにひっかける
⑨もう一つの紙コップにギュッと押し込むと、かえるがぴょんっと飛び出します!
かえる以外でも、お子さまに描いてもらったイラストを貼り付けるなど、お子さまに応じて貼るものは工夫しています^^
実際にできた飛び出すカエルを使ってどの線まで飛ばせるかゲームをおこなったり、「3,2,1ぴょーん」の掛け声でカエルを飛ばしたりと、お子さまたちが夢中になって遊んでいる様子が印象的でした。
作った工作で遊ぶこともできるので、楽しんで制作に取り組めるひとつです♪
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!
◆2026年度ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
〈お問い合わせ窓口はこちら〉
0120-974-763
10:00~17:00(平日)
横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。
本日ご紹介するのは「紙コップで飛び出すカエル」です!
<ねらい>
・紙をちぎる
・はさみで切る
・のりを塗って貼る
<こんなお子さまにおすすめ>
・両手を使って「紙をやぶる・ちぎる」動作がうまくできない
・必要な量だけ「のりで塗って貼る」動作がうまくできない
・直線に沿って「はさみで切る」動作がうまくできない
・曲線に沿って「はさみで切る」動作がうまくできない
<提示の仕方>
①「ちぎる紙」をちぎる
②ちぎった紙の裏にのりを塗り、紙コップに貼る
③かえるの顔・手のパーツをはさみで切る
④かえるの顔・手のパーツに、線に沿って折り目をつける
⑤かえるの顔・手のパーツにのりを塗る
のりしろに沿って、のりを塗る
⑥かえるの顔・手のパーツを紙コップに貼る
⑦指導員は、紙コップの飲み口の部分に小さい切込みを4つ入れる
⑧指導員は、輪ゴムをねじって、紙コップの切込みにひっかける
⑨もう一つの紙コップにギュッと押し込むと、かえるがぴょんっと飛び出します!
かえる以外でも、お子さまに描いてもらったイラストを貼り付けるなど、お子さまに応じて貼るものは工夫しています^^
実際にできた飛び出すカエルを使ってどの線まで飛ばせるかゲームをおこなったり、「3,2,1ぴょーん」の掛け声でカエルを飛ばしたりと、お子さまたちが夢中になって遊んでいる様子が印象的でした。
作った工作で遊ぶこともできるので、楽しんで制作に取り組めるひとつです♪
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!
◆2026年度ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
〈お問い合わせ窓口はこちら〉
0120-974-763
10:00~17:00(平日)