こんにちは、プライズキッズです!
昨日に続き、文字が書けるようになるために必要な機能には
1)音が聞こえている
2)ことばの意味がわかる
3)ことばを思い出せる
4)音の塊を分解する(りんご→り・ん・ご)
5)かな文字は1つの文字に1つの音が対応していることを理解する
(「は」や「へ」、「い」や「え」、「う」や「お」など特別な文字もあります)
6)形を正しく認識する
7)形を記憶する
8)音をきいて形を思い出す
などがあります。
本日は、「音の塊を分解する(りんご→り・ん・ご)」について、
お話をします。
この機能を「音韻分解」と言い、
一つ一つの音に意識を向ける機能を「音韻認識」と言います。
この機能は4〜5歳代で発達してきます。
例えば、
・「あ」から始まる言葉って何がある?
・たいこの「た」を抜くと何?
・グリコゲーム(グリコ、チヨコレイト、パイナツプル)
・こぶた、たぬき、きつね、ねこの歌
・しりとりゲーム
などなど、遊びとして取り入れて音韻認識の発達を促すことができるので、お家で活用してみてください!
お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。
お気軽にご相談下さい。
__________________________
児童発達支援
放課後デイサービス プライズキッズ
213ー0001
神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室044-299-8441
音を分解する
教室の毎日
22/10/13 18:20