児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))

近隣駅: 高津駅、武蔵溝ノ口駅、溝の口駅 / 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室
電話で聞く場合はこちら 050-3204-1920

姿勢について😉

教室の毎日
こんにちはプライズキッズ溝口教室です🤗

まっすぐ姿勢を保って座ることができないお子さんがたまに見られます。
「態度が悪い」「やる気がない」と評価されがちです。
机の上に頭を横たえたり、じっと座っていられない時もあります。
本人の性格のせいにされたり、家庭のしつけのせいにされたりしてしまうことも少なくありません。
また、学習に集中できないため、本人もやる気を失うという悪循環に陥ってしまいます。

原因として、筋肉や関節の動きを感じ取る固有感覚がうまく働けていないと姿勢が崩れてしまうのではないか、と考えられています。

また、落ち着きなく体を揺らしてしまう行動には、平衡感覚のつまずきが考えられます。平衡感覚が鈍感な子は、いつも自分から動きを作ることで、調整を取ろうとしていると考えられています。

このような状態を改善する実践アイデアとして、以下のものがあります。

背中で腕を組む
机の下に「足置き」を作る

手を背中で組んで椅子の背中につけるポーズを作ると、自然に背筋が伸び、お腹に力が入ります。

いすの足に棒を取り付けておくと、足で自然と棒を踏もうとするので、正しく足を置けます。

このような方法で自分の姿勢や体の動きを自覚し、「姿勢の崩れに気づく」仕組みを作ってあげられると良いですね。

(出典:川上康則氏監修:「発達の気になる子の感覚統合あそび」より)

お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。
お気軽にご相談下さい。
__________________________
児童発達支援
放課後デイサービス プライズキッズ
213ー0001
神奈川県川崎市高津区溝口3-11-17 溝の口パークホームズ103号室044-299-8441
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

プライズキッズ溝の口教室 ((送迎あり))

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。