こんにちは!LITALICOジュニア新大宮教室です。
「お箸は上手に持てるようになったけど、動かし方をどうやって教えたらいいかわからない」とお困りではありませんか?
今回は【お箸の動かし方の練習】についてご紹介させていただきます。
※お箸の持ち方については、【お箸の持ち方の練習をしよう】の記事をご覧ください!
お箸を使うときの手の動きは2つあります。
①薬指・小指(・親指)で1本のお箸を支える
②親指・人差指・中指でもう1本のお箸を上下に動かす
この2つの動きで食べ物をつまんだりしています。
すぐに2本のお箸を持ちながら動かす練習するのは難しいかもしれません。
そんな時は、1本のお箸を使って、②の上下の動きを練習をしてみるのもいいです。
実際にお箸を使っての練習だと、「楽しくない」「お箸使いたくない」と言って拒否するお子さまもおられます。
そんな時LITALICOジュニア新大宮教室では、お箸ではなく、色鉛筆を使って練習などもしております。
「なんで色鉛筆?お箸と関係しているの?」って思いますよね。
実は塗り絵をするときの色鉛筆の動かし方と、先程記載した②のお箸の動かし方、少し似ているんです。
お箸だと練習するのを嫌がるお子さまでも、色鉛筆を使って塗り絵をしながら工作するときは楽しんでくれています。
動かし方がまだちょっと難しいかもしれないというお子さまの場合は、「遊びで楽しんで取り入れることはできないかな?」などと考え、指導で取り入れていくこともあります。
お箸の練習を頑張りすぎてしまうと、使うこと自体を拒否してしまうこともあるので、注意が必要になってきます。
LITALICOジュニアでは、道具の持ち方・操作の仕方などを遊びを用いながらの練習をしております。今回はお箸1本を使っての練習方法を記載させていただきましたが、2本のお箸を使っての練習を取り組むこともあります。
無理せずに楽しみながらお箸の動かし方の練習をしていきましょう!
\2022年度&2023年度ご利用者待機登録募集中!/
ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順に、
順次おこなって参ります。
※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。
\まずはご相談からでもOK!/
お気軽にお問い合わせください!新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。
お箸の動かし方を練習しよう!
教室の毎日
22/11/23 10:50