児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア新大宮教室

近隣駅: 新大宮駅、奈良駅 / 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町4丁目266-1三和大宮ビル201
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7592

小学校ならではの授業態度①(就学前プランニング)

教室の毎日
こんにちは!LITALICOジュニア新大宮教室です。

LITALICOジュニアでは、就学を見据えている年長さんに向けて、「就学前プランニング」を行っています。
※詳しくは【もうすぐ小学生!就学前プランニング】をご覧ください。

今回は「就学前プランニング」のうち、【小学校ならではの授業態度】について、2回に分けてご紹介します。

小学校で取り組むこととして、第一に思い浮かぶのは国語や算数などの学習ですが、小学校ならではのルールや授業態度といったものも、お子さまにとって幼稚園や保育園の頃からの変化としては大きいものです。
特に、毎回説明されるわけではない【暗黙の了解】に戸惑うお子さまもLITALICOジュニアに通うお子さまの中には多く居られます。

「就学前プランニング」の前半で練習する【小学校ならではの授業態度】の内容は、以下の通りです。
新大宮教室では以下の内容から、今のお子さまに必要な内容をピックアップして、小集団指導や個別指導で練習することができます。

●7月:ヘルプ要請(困ったら先生に合図をする、何を困っているか説明する、困ったら友だちに聞く)
小学校の教室という人数の多い集団の中で安心して過ごすためには、自分から先生に助けを求める力が重要です。

●8月:一斉指示を受けて行動する
小学校の教室の中でも指示を受けて行動できるように、まずは人数の少ないLITALICOジュニアで練習します。
また、指導員がそれぞれのお子さまにとってわかりやすい指示や、反対にわかりにくい指示を分析し、保護者さまにお伝えします。

●9月:やることが終わった後(時間になったら終わりにする→プリントが終わったら報告する)
小学校では、クラス全体の予定に沿って行動することが多くなります。
終了時間になったら活動を切り上げることや、終わったら報告することを練習します。

●10月:やることが終わったら待ち時間を過ごす
自分はやることがおわっていても、終了時間になるまではその場で適切な方法で待つ必要があります。
それぞれのお子さまにとって過ごしやすい待ち方を分析し、お子さま自身や保護者さまにお伝えします。


就学前にLITALICOジュニアの指導で慣れておくことで、安心して小学校で過ごすことができればと思います。
11月以降のプログラム内容については、第2回でお伝えします!
「就学前プランニング」の詳細や、ご自身のお子さまに必要な内容を知りたい方は、スタッフへお気軽にお尋ねください。


\2022年度&2023年度ご利用者待機登録募集中!/
ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順に、
順次おこなって参ります。
※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。

\まずはご相談からでもOK!/
お気軽にお問い合わせください!新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

LITALICOジュニア新大宮教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。