児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア新大宮教室

近隣駅: 新大宮駅、奈良駅 / 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町4丁目266-1三和大宮ビル201
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7592

行動の切替え、手軽にできるアイデア

教室の毎日
こんにちは!LITALICOジュニア新大宮教室です。

さて突然ですが、皆さまは生活の中でこんな場面はありませんか?

・朝忙しい時間にお子さまが遊び始めてしまい、支度が進まない。
・お出かけするのに、遊びに夢中で着替えやトイレを全然してくれない。
・お風呂に入って寝る時間なのに、動画やおもちゃから離れられない。


子育てをする中で、お子さまの「行動の切替え」に苦労されている方は多いのではないでしょうか。


本日ご紹介するのは、LITALICOの指導内でもよく使う、手軽にできる行動の切替えの工夫です。


①時計に目立つようにシールやテープを貼る
⇒<長い針がこの11のところにきたらお着替えするよ>など、目標の時間の所に目印があることで、目で見て分かる形で時間を意識できます。

②タイマーを使って音で知らせる
⇒<今から2分セットします。タイマーが鳴ったら、お片付けするよ>など、鳴ったら次何をするか伝えた上で始めます。①と併用することで、目でも耳でも切り替わりのタイミングが掴めます。

③写真やイラストカードで見通しを伝えておく
⇒【ご飯食べる➡歯みがき➡お着替え➡トイレ➡靴をはく】などを目で見て分かるカードを順番に並べて見せます(年齢によってイラスト・写真か、文字でも可)。お子さまは次何をすればいいのか、後どのくらいやるべきことがあるのか、見通しが分からないからこそ、行動へ移しにくいこともあります。また、これが終わったら楽しいことがあると分かるとスイッチが入ることもあるかもしれません!

・・・いかがでしたでしょうか?

もう既に試されているものもあるかもしれませんね!
どれも身近にある物や100円均一ショップなどで揃えられる物ばかりなので、慌ただしい日々とは思いますが何か1つ試してみてはいかがでしょう。


ここからは+αのコツをご紹介します。

④自分で決めてもらう
⇒<どこまでしたらお片付けにする?><あと3分で終わりにする?あと5分にする?>など、自分で決めたり選んだりしたものは、時間が来た時に納得感をもって聞けるようになるかもしれません。まずは選択肢から選んでもらうのがハードル低い方法です。

⑤次やること・ものを目の前で見せる
⇒<次はお着替えだったね>と注意を引いてから、視界へ入るように次使う物を見せます。口で10回言うより、目で1回見てもらう方が、次何をするかイメージがついて行動に移しやすくなることがあります。

⑥競争形式・遊びを取り入れる
⇒<どっちが早く靴をはけるかな?よーいドン!>など、お子さまが好きそうな遊びの声掛けで、スイッチが入ることもあります。どんな声掛けなら楽しみながらやれそうか、いくつかレパートリーを持っておけるとより良いですね。


ここまでいくつかの方法をお伝えしてきましたが、
いざ実際にやろうとすると時間に追われて焦ったり、思うように動いてくれずイライラすることも当然あると思います。

そんな時は例えば、出発時間を本当に家を出たい時間の5~15分前に設定して伝えておくことで、その場面でスムーズにいかなくても、心に余裕を持った対応ができるかもしれません。

保護者さまにとっても、お子さまにとっても、無理なく、小さな成功体験を積み重ねられることが、何より大切だと思います!


LITALICOジュニアでは、上記のような行動の切替えを指導の中で練習させていただくこともありますし、ご家庭での様子を聴きながら、お子さまに合った方法を一緒に考えていきます!

ぜひ、どんなことでも私たちにご相談いただければと思います。


\2023年度ご利用者待機登録募集中!/
ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順に、順次おこなって参ります。
※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。



\まずはご相談からでもOK!/
お気軽にお問い合わせください!新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

LITALICOジュニア新大宮教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。