春休みのイベントとして
「なわとび記録会」を実施しました😆
前跳びでどこまで連続で跳べるのか🙌
ワンステップ上の目標値を設定することで、そこに向けて意欲的に取り組むことを狙いました🙌
どの児童も回数を重ねる度に記録が伸びており、保護者様に結果をお伝えすると「こんなに跳べるなんて知らなかった!」と驚かれています☺️
縄跳びの基本動作では、跳ぶタイミングを指導することで協調性運動能力の向上が狙えます🙌
また、連続記録を伸ばすことで持久力を高め、基礎体力の向上を図ることができます🙌
跳ぶ際に前傾姿勢にならないよう声かけを行うことで、姿勢改善にも効果があります😊
目標値をクリアしたときの子ども達の嬉しそうな表情がたまりません😊
今後の記録更新に注目しています😆
【sanit】縄跳びの記録更新😊全身運動🆙
教室の毎日
25/04/02 19:56
