児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア此花教室のブログ一覧

近隣駅: 千鳥橋駅、伝法駅 / 〒554-0014 大阪府大阪市此花区四貫島1-5-11 セントビル4階
24時間以内に1が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3196-5603

お子さまの体調管理について

教室の毎日
こんにちは。LITALICOジュニア此花教室です。
暖冬とはいえ、冷たい風が吹く日は体が凍えそうですね。
先日、珍しく大阪でパラパラと雪が降ったようで、来所されたお子さまが「雪降ってた!」と嬉しそうに教えてくれました。

さて、冬になると空気が乾燥し、コロナをはじめ例年インフルエンザ等の呼吸器系の感染症をはじめ、ロタやノロ等のウィルス性胃腸炎も流行します。
日々一緒に暮らしてくださっている親御さまは、「機嫌が悪くなってきたから熱が出そう」「鼻汁が透明から黄色に変わってきた」「いつもと違う咳をしている」等、お子さまの小さな変化から気づいてくださることも多いかと思います。
その気づきが、お子さまの心身を守る大事な役割をはたしていますね。

子どもは脱水症状になりやすく、自分でどこがどう痛いのかを、分かりやすく伝えるのが難しい事も多いため、大人に比べて急激に体調が悪くなる傾向にあります。
無発語のお子さまは、より、自分の痛みや苦痛を伝えるのが難しく、体のどこかが痛くても泣く以外の方法を未獲得な場合があります。

私達は指導中、無発語のお子さまがどう感じているかを、お子さまが言葉以外で表現してくださる視線・反応・行動等から少しでもキャッチしようと感覚を研ぎ澄ましますが、なんで泣いている理由が見つけきれない、そんな時もあります。
そんな時は、私たちも悲しく、お子さまはもっと悲しいんだろうな、そう思います。

では、お腹が痛いときに「お腹が痛い」と言えなくても、伝えられる方法は何でしょう。
例えば自分のお腹をポンポンと触って泣けば、「お腹が痛いの?」と相手が感じ取ることができ、その発信が命を守ることに繋がる場合もあります。

「これは“足”だね」等とお子さまを一緒に身体部位を触ったり、指導員とお子さまの足先をくっつけて「“足”、いっしょ」と言ったりしながら、どこの部分がどんな名前かインプットすることも、何気ない事ですが、お子さまにとってはとても大事な支援になります。
ふれあいのコミュニケーションの中で楽しみながら、お子さまが自己発信する練習ができるよう、日々支援をして参ります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。