児童発達支援事業所

LITALICOジュニア此花教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

LITALICOの新しい支援形態

4月から、3時間支援・送迎・集団活動が始まり、1か月以上が経ちました。
初めは緊張ぎみだったお子さまも、お友達の名前を呼んだり一緒にお店屋さんごっこをしたりと、少しずつ新しい環境に慣れてきた様子が見られます。
工作や玩具遊びが以前より長時間できる事が、お子さまの“自己選択をする力”を育てるだけでなく、“楽しい”や“できた”に繋がっているんだなと、日々お子さまの笑顔を拝見しながら感じております。
「笑顔」といえば、活動の中でも、ご家庭からお持ちいただいている【おやつの時間】はお子さまにとって、特に楽しみな時間。「おやつの時間になったよ」と言われると、急いで玩具を片付ける姿も見られます。

少しづつ集団活動にも慣れてきたため、個別抜き出しでの支援も始まりました。抜き出しは曜日やお子さまのスキルに合わせて1~5人で組ませていただき、主に概念(名詞・動詞・形容詞・気持ち・数・位置関係・比較語等)やSSTのインプットを軸とし、微細活動(はさみや運筆等、手先を使う運動)や指示遂行等、今のお子さまの個別最適に合わせた形で行っております。

まだまだ試行錯誤しながらの毎日ですが、ご家族の皆様とともに、お子さまの今と未来の幸せに貢献できるよう邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-5603

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。