新年が明けて外の冷えた空気がいつもよりキリッと鋭くなったようで、身も心も引き締めてくれるような気がします。新年も気を引き締めて参りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、でいじーではリリアンに挑戦しようと毎日の療育に取り入れていくことになりました。まずは太い紐から始まり、練習を重ねて細い紐になり最終的には毛糸での編む練習を行っていきました。子どもたち一人ひとり手先に集中して少しずつ編み進めて最後まで編んでいきます‼何が出来上がるのかは出来上がってのお楽しみです(^^)/
また、1月のイベントとして餅つきを開催しました。臼と杵を初めて見る子どもたちも多くとても興味を持ってイベントに参加できました。「よいしょ‼」の掛け声と共に子どもたちはぺったんぺったんと餅をつくことが出来ました。自分たちで一生懸命についたお餅が出来上がって子どもたちの表情も満足そうでした。
子どもたちは餅つきを通して楽しさや餅つきの大変さなど様々な学びがあったと思います。とても美味しい餅が出来て大満足な一日になりました(^^♪
新しい一年の始まり
教室の毎日
25/01/25 18:02
