児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス でいじーさつきが丘のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1409
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

春のお便り

3月に入り進学や進級に向けて子どもたちも意識が高まる季節がやってきました。3月に入るとすぐにひな祭りがありました。ひな祭りは「桃の節句」と呼ばれ、ひな人形は子どもたちの身代わりになり病気や事故から守ってくれると言われています。ひな祭りは平安時代から続いている行事です。大切に受け継いでいきたいですね‼少しずつ暖かい日が増えてきました。公園の木々の目が膨らみ暖かい春の訪れが待ち遠しいです。


さて、でいじーではひな祭りに向けて制作活動に取り組みました。扇にのせたおひな様や掛け軸にのせたおひな様の製作を行いました。スポイトを使っておひな様の着物の色染めをしていきました。子どもたちは色とりどりの色を使い素敵な着物の色に染めていきました。淡い色でとてもきれいで素敵な着物が出来上がりました。たくさんの工程がある中で子どもたちに合った工程を工夫しながら制作をしていきました。子どもたち一人ひとり違った自分だけのオリジナルのおひな様が出来上がりどの子どもたちも満足そうな笑顔を見せてくれました。とても可愛く素敵なおひな様になりました(^^♪

今月のクッキングイベントは『キラキラ宝石ゼリー』作りでした💎
子どもたちは混ぜる工程では目を輝かせながら「どんな味かな?」「甘い匂いがするね!」など様々な声と共にとても興味を持ちながらクッキングに参加することが出来ました。
冷やし終えたゼリーを子どもたち一人ひとりが力を入れながらゼリーを小さく切ることが出来ました。楽しみながらキラキラゼリーを作り上げた子どもたちはとてもいい経験になったかと思います。自分たちで何かを作りあげるとても貴重な時間を過ごせてよかったです。また、イベントのクッキングやお出かけなど様々な経験を子どもたちと共に積み上げていきたいです。
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1409
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-1409

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。