
9月に入り、まだ夏を思わせるような暑い日々が続いていましたがやっと9月下旬になり朝晩は涼しさを感じられようになってきました🍂
夏休みも明け、新学期が始まり1ヶ月が過ぎる頃となりました☺️子どもたちは残暑にも負けず毎日元気いっぱいに療育を頑張っています😆
さて、9月15日にはお買い物支援を行いました!たくさんの子どもたちが参加してくれています♪小学生の子どもたちには今回お店屋さん側も体験してもらうようにしました🏬『いらっしゃいませ!』『10円と30円で40円です!』など子どもたち自身で考えてお店屋さんになりきっていました😊
また、お客さん側での子どもたちも自分で欲しいものを取りお金のやり取りをしてお買い物を楽しみました😄とても良い勉強になったと思います💰
この経験をさらに重ねて外出先でのお買い物ができるように少しずつ取り組んでいきたいです☺️
また、9月23日にはちょうど秋のお彼岸ということでぼたもちの作りに挑戦しました!!
多くの子どもたちはぼたもちを知らない子も多かったようですが自分たちの手で実際に作ることによってこういうものなんだっと多くを学んだクッキングになりました👩🍳
夏休みも明け、新学期が始まり1ヶ月が過ぎる頃となりました☺️子どもたちは残暑にも負けず毎日元気いっぱいに療育を頑張っています😆
さて、9月15日にはお買い物支援を行いました!たくさんの子どもたちが参加してくれています♪小学生の子どもたちには今回お店屋さん側も体験してもらうようにしました🏬『いらっしゃいませ!』『10円と30円で40円です!』など子どもたち自身で考えてお店屋さんになりきっていました😊
また、お客さん側での子どもたちも自分で欲しいものを取りお金のやり取りをしてお買い物を楽しみました😄とても良い勉強になったと思います💰
この経験をさらに重ねて外出先でのお買い物ができるように少しずつ取り組んでいきたいです☺️
また、9月23日にはちょうど秋のお彼岸ということでぼたもちの作りに挑戦しました!!
多くの子どもたちはぼたもちを知らない子も多かったようですが自分たちの手で実際に作ることによってこういうものなんだっと多くを学んだクッキングになりました👩🍳