こんにちは。LITALICOジュニアつくば桜教室です!
今回は実際の指導で行ったおもちゃの遊び方紹介をしていきます。
第2回はおままごとです!
ご自宅にあるご家庭も多いかと思いますが、どのような遊び方で遊べるでしょうか?
一般的なごっこ遊びでは「りんごちょうだい」「どうぞ」など他者とのやりとりのレパートリーを増やす練習として行うことがあります。
また、お話が少ないお子さまには「りんご、切る」などで名詞や動詞の獲得を促したり、「チョッキン」「ぺったん」「ぐつぐつ」など擬音の模倣を促すこともしています。それに伴い相手の動作を見る練習、動作の模倣に繋げていく狙いもあります。
さらに年齢が上がってくると、クイズとして使うこともあります。
「赤くて丸い果物」など特長を教えられ、複数個の中から探すことや、役割を交代して、食べ物の特長をお子様に伝えてもらうクイズも行います。
他にも仲間分けの練習にもなり、野菜と果物の仲間分け、3文字の食べ物の仲間分けなど学習面の勉強にもなります。
一見遊び方の少なそうなおままごとでも、様々な遊び方を考えることで、お子さまの年齢に合った遊び方を促せます!
つくば桜教室ではお子さまそれぞれの目標に沿った遊び方やゲームなどを考え実施しています!
次回はブロックの遊び方紹介を行います。更新をお待ちください!
随時見学・体験会をおこなっております☆
お気軽にお問合せくださいませ!^^
おもちゃの遊び方紹介 【おままごと】
教室の毎日
24/01/30 09:47