児童発達支援事業所

LITALICOジュニアつくば桜教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7309
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(41件)

手立てツールの紹介【お役立ちアプリ】

こんにちは! LITALICOジュニアつくば桜教室です^^ 今回は、手立てツールのご紹介です! 日常の場面で役に立つ、LITALICOのアプリを2つご紹介したいと思います! ①「やることカード」 こちらは、以前のブログ記事(2023/12/26「手立てツールの紹介【写真カード】」)でご紹介した 【見通し表】 のデジタルバージョンになります! こちらのアプリでは、やること(タスク)の絵カードがたくさん用意されており、それらを並べて、見通し表を作ることができます。 やることが視覚的に分かり、取り組みやすくなる工夫です! やることをクリアすると、星のマークをタップしたり、かわいい魚を集めたりすることができ、モチベーションが高まります☆ さらに、自分で写真を取ることで、オリジナルの絵カードも作れますよ! 日常の場面や、お子さまの好きな遊びに合わせて、オリジナルを作るのも良いですよね! つくば桜教室では、お帰りの際に、「①おもちゃの片付け ②靴を履く ③スタンプを押す」のやることリストを作り、活用しています! 楽しみながら取り組んでくれるお子さまがたくさんいらっしゃいます✨ ②「ねずみタイマー」 こちらのアプリは、時間を「見える化」できるタイマーです! タイマーを設定したい時間をタップすると、たくさんのリンゴが現れ、それをねずみが少しずつかじっていきます🐭🍎 ねずみがリンゴをかじる表現で、時間の長さを伝えているんです! 時間の長さの理解が難しいお子さまや、時間感覚をつかみにくいお子さまも、残りの時間を簡単にイメージすることができますよ! リンゴをすべて食べ終わったら、可愛い音で時間をお知らせしてくれます^^ 楽しく時間管理ができそうですね! どちらも無料でインストールできます。アプリのストアで、「やることカード」「ねずみタイマー」と検索すれば出てくるので、ぜひ試してみてくださいね!! LITALICOジュニアつくば桜教室では、お子さま一人一人に合わせた関わりで、お子さまの「できた!」経験を積み重ねています^^ 今後も様々な手立てツールをご紹介していくのでお楽しみに! 随時見学・体験会をおこなっております☆ お気軽にお問合せくださいませ!^^

LITALICOジュニアつくば桜教室/手立てツールの紹介【お役立ちアプリ】
教室の毎日
24/03/31 17:32 公開

【季節の工作】さくらの木

こんにちは! LITALICOジュニアつくば桜教室です! 実際にLITALICOで行っている指導内で行っている工作の紹介です♩ 今回は飾る工作、さくらの木の工作を紹介させていただきます! 使う材料:紙コップ×3コ        はながみ×4枚程度        クレヨン・ハサミ・ノリ 作り方:①3コの紙コップの外側を茶色で塗ります。       ②塗り終わった紙コップを1コ目はそのまま使い、2コ目は飲み口側から根本まで切れ込み8本程度入れ、花のように拡げます。3コ目は飲み口から半分程度まで切れ込みを8本程度入れ、2コ目と同様に花のように拡げます。       ③1コ目の紙コップを飲み口を下にして置き、それの上に2コ目の紙コップを1コ目と底面を合わせるように積み上げ、3コ目を飲み口を上にして積み上げます。それぞれをノリやセロハンテープを使って固定してください。       ④はながみを大き目ちぎり、切って拡げた紙コップの先にノリを使って固定したら完成です。 工作の狙い:ハサミを使って厚めの紙を切ったり、薄い紙を手でちぎったりと、紙を細かくする際に様々な方法があることを経験出来ると共に、掌を使った動きと指先を使った動きを経験することが出来ます。 季節感を感じられると共に、指先を使った活動が出来るため、今の時期にぴったりの工作になっているため、ぜひお試しください。 随時見学・体験会をおこなっております☆ お気軽にお問合せくださいませ!^^

LITALICOジュニアつくば桜教室/【季節の工作】さくらの木
教室の毎日
24/03/31 17:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7309
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7309

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。