🔸作業療法士たき先生考案の特別プログラム🔸
☆色タッチゲーム(1人ずつ)
内容:
リーダーが提示する色を見て、部屋の四隅に貼られた同じ色の画用紙に素早くタッチ。テンポよく出し続け、30秒続ける。
ねらい:
・導入で身体を動かす
・注意をリードに向ける
☆縄よけゲーム
内容:
四角く囲まれたエリア内で、大人2人が持つ縄を動かし、子どもたちは縄に当たらないようにジャンプ・くぐるなどして避ける。
ねらい:
・身体の動かし方を考える(運動企画)
・相手を意識して動く
☆ボールを運ぼう
内容:
3人で輪になり協力してバランスボールを運ぶ。最初は手で→前腕→お腹→背中等と使っていい部位を指定して難易度を上げていく。
ねらい:
・相手を意識して協力する
・自分の身体に意識を向ける
🔸作業療法士たき先生考案の特別プログラム🔸
教室の毎日
25/05/16 09:43
