児童発達支援事業所
  • 送迎あり

Like Me 横浜大倉山スペース

近隣駅: 大倉山駅、新羽駅 / 〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山5丁目39-8 第二西山ハイツ201

来年1年生になる場合の児発利用について

その他のイベント
こんにちは🙂
Like Me横浜大倉山スペース 運営管理責任者の阿部です。

来年4月の放課後等デイの利用に向けて、児童発達支援の利用問い合せが増えてきています。

児童発達支援では、年齢によって支援のスタイルを変えています。
※年齢だけではなく、発達の程度や、支援の必要性を踏まえて柔軟に変えています。

主に2-4歳のお子さまは、個別療育です。
お子さま1-2名に対し、職員が1名が担当し、遊びの中で支援を行っていくことがメインです。

主に5歳のお子さまは、集団活動の中で過ごすようにしています。放課後等デイでは16時頃から集団活動があるので、お兄さんお姉さんに混じって活動することを大事にしています。
※もちろん強制はせず、一人遊びを楽しみたいときはその時間を保証します。

11月になり、来年1年生になるお子さまの利用相談が増えています。

保育園や幼稚園等に通い、集団活動に強い抵抗がなければ、上記のように、放課後等デイの集団活動で一緒に過ごしてほしいと思います🙂

12月頃から、週1-2ペースで、集団活動に慣れたり、Like Meという場所に安心感を覚えることができることが大事だと思っています。

小学校という新しい環境になると、少なからず心も身体も変化があると思いますが「いつものLike Meがある!」という安心感は、きっと心身のバランスを取る上で、大切になると考えています。

来年、Like Meの放課後等デイをご検討の方は、ぜひ早めに児童発達支援で慣れ利用を始めてみてください♬

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。