みなさんこんにちは🌞
イーライフジュニアスマイルです!
今日は個別療育で使用している 【L字ブロック】 についてご紹介します♪
L字のピースを台紙に合せて完成させるパズルで、ピースの向きを変えたり同じ色で合わせて「うーん、、ここかな~、、こっちだ!」と試行錯誤試していき夢中になって取り組んでいます!
このパズルは、「平面図形の理解」、「空間認識力」、「位置関係の理解」、「規則性の理解」を通して、考える力が総合的に身につき、 どれもおもちゃ感覚で楽しく取り組めるため、幼児期からスムーズに力を伸ばすことができます。 手先を使う取り組みなので、脳への刺激を与え、 「集中力」「直観力」「イメージ力」「想像力」 といった力を引き出すこともできるのです😊!
今回はL字パズルについてのご紹介でした!
最後までご覧いただきありがとうございます✨
個別療育の様子~L字パズル~
教室の毎日
25/05/14 17:44
