こんにちは。
理学療法士の依田です。
気温が下がってくるにつれて室内での活動が増えてきました。
室内でも身体を動かしたいと発言してくれるお子様も多いため、
室内でシャトルランを行いました。
シャトルランでは…
①体力の向上
②ペース配分(リズムをしっかり聞けているか)
③一緒に走る(集団行動)
などを目的に行っています。
走ることで体力をつけることはもちろんですが、
同じ空間でお友達と一緒に走ることで達成感だったりを共有できる一面もあり、「また走りたい」などの発言や運動に対し積極的になってもらえたらなと思います。
運動課題を通じて体力の向上やお友達とのコミュニケーションをとれるようにサポートしていきます。
COJIRI安曇野 1号店
理学療法士の依田です。
気温が下がってくるにつれて室内での活動が増えてきました。
室内でも身体を動かしたいと発言してくれるお子様も多いため、
室内でシャトルランを行いました。
シャトルランでは…
①体力の向上
②ペース配分(リズムをしっかり聞けているか)
③一緒に走る(集団行動)
などを目的に行っています。
走ることで体力をつけることはもちろんですが、
同じ空間でお友達と一緒に走ることで達成感だったりを共有できる一面もあり、「また走りたい」などの発言や運動に対し積極的になってもらえたらなと思います。
運動課題を通じて体力の向上やお友達とのコミュニケーションをとれるようにサポートしていきます。
COJIRI安曇野 1号店