放課後等デイサービス

放課後等デイサービス COJIRI安曇野

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2600
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
放課後等デイサービス COJIRI安曇野 放課後等デイサービス COJIRI安曇野
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

お子さま一人ひとりに合わせた独自のカリキュラムを作成いたします。
苦手やつまづきに合わせて、お話しや遊びといったSST(ソーシャルスキルトレーニング)、作業を通しての療育を行います。
また、季節ごとの楽しいイベントや遊びを通してのソーシャルスキルトレーニングも重点的に行っていきます。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

その他

相談・利用者募集中

COJIRI安曇野では、そのひとりに合わせた教育を実施いたします。
子どもが10人いれば10通り、その子に合った学び方があります。お子さまの苦手意識は、たまたま学び方が合わないだけかもしれません。
COJIRI安曇野は、お子さま一人ひとりの得意や苦手を見つけ、それぞれの特性に応じた支援をおこなう教室です。
一緒に個性を伸ばしましょう。
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2600

ブログ

( 189件 )

いろんなお友達との関わり

こんにちは🌻音楽療法士のるなです。 本日は、当事業所での子どもたちの普段の様子をご紹介します。 当事業所では、学校や学年、発達段階の異なるお子さんたちが一緒に過ごしています。 普段は、同じ学校のお友達同士で活動することが多いですが、共通の活動を通じて、学校や学年を越えた関わりが自然と生まれる場面も多く見られます🌿 たとえば、高学年のお子さんが低学年のお子さんに声をかけて一緒に活動を楽しむ様子や、好きな活動を通じて別の学校のお友達と打ち解けていく様子など、それぞれのペースで交流の輪が広がっています🧩 以前はひとりでの活動に集中していたお子さんが、「○○くん、見て!」「○○さん、おかえり」といった言葉を自らかけに行く姿も見られるようになり、他者を意識した関わりが増えてきました🌟 こうした子ども同士の関わりは、低学年のお子さんにとっては活動の幅を広げるきっかけとなり、高学年のお子さんにとっては思いやりやリーダーシップを育む機会にもなっています💫 子どもたちの関わりの中には、たくさんの成長と学びが詰まっています。 私たち職員も、その一つひとつの瞬間をあたたかく見守りながら、より良い支援につなげていけたらと思っています🐾 放課後等デイサービス COJIRI安曇野一号店 ☆長野県安曇野市豊科にある放課後等デイサービス ☆平日は18時まで! ☆祝日は9:30~16:00まで! ☆行き帰りの送迎はお任せください! ☆児童発達支援管理責任者、自閉症スペクトラム支援士、児童指導員、保育士、社会福祉士、理学療法士在籍 ☆作業療法士、音楽療法士が在籍し個別療育 COJIRIはCO供(子ども)のCO性(個性)を育てJIRIつ(自立)を目指して支援していきます。 "できた!"を増やして "自信"に繋げる ★利用者を募集中!お気軽にお問い合わせください。 〒399-8204長野県安曇野市豊科高家5127-7 ℡ 0263-31-5905 ✉️ cojiriazumino@gmail.com #放課後等デイサービス #安曇野市 #子ども #子どもの遊び #児童発達管理責任者 #自閉症スペクトラム支援士 #児童指導員 #保育士 #作業療法士 #音楽療法士  #理学療法

放課後等デイサービス COJIRI安曇野/いろんなお友達との関わり
教室の毎日
25/07/10 14:31 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
放課後等デイサービス COJIRI安曇野/りょう先生
りょう先生
児童発達支援管理責任者
自閉症スペクトラム支援士(ADVANCED)

趣味:サイクリング バドミントン

息子への療育の経験を活かして、皆さんが楽しく過ごせるような支援を目指していきます。
お子さまの「好き」「得意」を一緒に探していきましょう。

放課後等デイサービス COJIRI安曇野/こうた先生
こうた先生
作業療法士

趣味:筋トレ、キャンプ、ドライブ

遊びの中で心と身体の成長を一緒に見守れたらと思います。
放課後等デイサービス COJIRI安曇野/ふみか先生
ふみか先生
作業療法士


ふみか先生
趣味:漫画、推し活
何が好きで、何が苦手かを一緒に探して一緒に成長していけるように支援します。
放課後等デイサービス COJIRI安曇野/みえこ先生
みえこ先生
 保育士

趣味  青春18きっぷを利用しての旅行
     ガーデニング。料理
 
お子様が楽しく過ごせられるような支援をしていきたいと思います
よろしくお願い致します

No Image
るな先生
音楽療法士
保育士

趣味:音楽、ゲーム、漫画&アニメ

音楽と保育の両方の面から、心身の成長をサポートしていきます。
よろしくおねがいします。
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 5件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

祝も開所しております。

送迎も行っておりますので、ぜひ、ご相談ください。
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2600
地図のアイコン

地図

〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家5127-7
放課後等デイサービス COJIRI安曇野の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
長期休暇
09:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2600
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
50人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-2600
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。