こんにちは🐾
音楽療法士のるなです。
本日は、トランポリン活動の様子をご紹介します。
トランポリンは、運動が得意な子も少し苦手な子も、自分のペースで参加しやすい人気の活動です✨
集団療育でも、「トランポリンで10回ジャンプしてみよう!」等の活動があると、トランポリンだけでも挑戦してみるお子さんの姿があります😆
跳ぶ動きの中で自然と筋力が育ち、身体のバランスを整える前庭覚へのいい刺激にも繋がっています🧩
個別の課題学習では、作業療法士・理学療法士がサポートしながら、一人ひとりに合わせた取り組みができるよう関わっています。
最近は、活動を通してお友達や職員とのやりとりが増えてきており、
「いつもより高く跳べた!」
「楽しかった!」
という笑顔も多く見られています😊🌟
写真のお子さんは、普段は一人での活動が多いのですが、この日は年上のお友達と手を繋いでトランポリンに取り組み、とても良い笑顔で楽しく活動していました🌱
これからも、好きな活動に取り組む中で、自然と"誰かと一緒に楽しむ力"が育っていくよう、サポートしていけたらと思います🐾
COJIRI安曇野1号店
音楽療法士のるなです。
本日は、トランポリン活動の様子をご紹介します。
トランポリンは、運動が得意な子も少し苦手な子も、自分のペースで参加しやすい人気の活動です✨
集団療育でも、「トランポリンで10回ジャンプしてみよう!」等の活動があると、トランポリンだけでも挑戦してみるお子さんの姿があります😆
跳ぶ動きの中で自然と筋力が育ち、身体のバランスを整える前庭覚へのいい刺激にも繋がっています🧩
個別の課題学習では、作業療法士・理学療法士がサポートしながら、一人ひとりに合わせた取り組みができるよう関わっています。
最近は、活動を通してお友達や職員とのやりとりが増えてきており、
「いつもより高く跳べた!」
「楽しかった!」
という笑顔も多く見られています😊🌟
写真のお子さんは、普段は一人での活動が多いのですが、この日は年上のお友達と手を繋いでトランポリンに取り組み、とても良い笑顔で楽しく活動していました🌱
これからも、好きな活動に取り組む中で、自然と"誰かと一緒に楽しむ力"が育っていくよう、サポートしていけたらと思います🐾
COJIRI安曇野1号店