放課後等デイサービス

放課後等デイサービス COJIRI安曇野のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2600
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(189件)

土曜日の活動

こんにちは。COJIRI安曇野です🍀⁡⁡ ⁡⁡ ⁡今日は風が強い上に雪が舞っていて⁡ ⁡とっっっても寒いですね:;((•﹏•๑)));:⁡ ⁡⁡ ⁡今日慌ててタイヤ交換をしている⁡ ⁡職員Mです…🥲⁡ ⁡⁡ ⁡昨日の様子を紹介します😊⁡ ⁡⁡ ⁡土曜日の午前中は、みんなで公園に行き活動を行っています🏞⁡ ⁡⁡ ⁡しかし、昨日は風邪症状がある子どもたちは⁡ お留守番をし室内活動を行いました。⁡ ⁡⁡ 工作で自由に制作🎭(職員はクリスマス飾りを⁡ ⁡作ってみました🎄🦌🛷🎅🏻🎄🦌🛷🎅🏻)⁡ ⁡ おままごと🍔🍞🍳🍙⁡(職員にいっぱい作ってくれました(๑•🐽•๑)) ⁡ ⁡⁡それから、ジェンガを楽しみました。⁡(職員も必死ww) ⁡⁡ ⁡小学1年の男の子👦と中学生の女の子👧だったのですが、工作では道具の貸し借り⁡♡ ⁡⁡ ⁡おままごとでは順番にお客さん役、お店屋さん役♡⁡ ⁡⁡ ⁡ジェンガも順番を守ってズルをすることなく⁡ ⁡活動が出来て、とても良かったです👏👏👏⁡ ⁡⁡ ⁡お片付けも2人で最後まで出来たね🤜🏻♡🤛🏻⁡⁡ ⁡⁡ ⁡本日のリースは小学生1年生のお友達の作品です.*・゚.*・゚ (インスタグラムをご覧ください) ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放課後等デイサービスCOJIRI安曇野 ☆長野県安曇野市の高家地区にある放課後等デイサービス ☆平日は18時まで! ☆休日は9時半~16時まで!祝日もやってます!! ☆行き帰りの送迎はお任せください! ☆児童発達支援管理責任者、自閉症スペクトラム支援士、児童指導員、保育士在籍 ☆作業療法士が在籍し、週1~2回の個別療育 COJIRI は CO供(子ども)のCO性(個性)を育てJIRIつ(自立)を目指し支援していきます。 ”できた!”をふやして ”自信”に繋げる *利用者募集中!お気軽にお問い合わせください 〒399-8204 長野県安曇野市高家5127-7 ☏ 0263-31-5905 FAX0263-31-5904 Mail : cojiriazumino@gmail.com #放課後等デイサービス #安曇野市 #子ども #子どもの遊び #児童発達支援 #自閉症スペクトラム支援士 #作業療法士 #児童指導員 #保育士

放課後等デイサービス COJIRI安曇野/土曜日の活動
教室の毎日
23/12/18 11:19 公開

みんなで折り紙★

こんにちは。COJIRI安曇野です*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*⁡ ⁡⁡ ⁡今日は朝から雨と風が強い安曇野市です☔⁡ ⁡⁡ ⁡先日の活動の様子です😊⁡ ⁡⁡ ⁡この日は折り紙に夢中になる子が⁡ ⁡とても多く職員と一緒に折り紙をしました(*^^*)⁡ ⁡⁡ ⁡「クリスマスが近いからサンタさん🧑🏻‍🎄 🎅🏻 を作りたい。」⁡ ⁡「クリスマスのあとは、お正月だからお正月に飾れる物作りたい!」⁡ ⁡「先生〜クリーパー作れる?」⁡ ⁡「僕にも作って〜」⁡ ⁡⁡ ⁡少し折るのが複雑なところも⁡ ⁡頑張って挑戦する子⁡🍀⁡ ⁡⁡ 「⁡先生お願い」と言ってくる子🍀⁡⁡ ⁡⁡ ⁡途中で諦めちゃう子🍀⁡ ⁡⁡ ⁡ ⁡⁡様々でしたが ⁡楽しく折り紙をすることが出来ました👏👏👏⁡ ⁡⁡ リース制作が続いておりますが⁡ ⁡今週のクリスマスリース作品を⁡紹介します😍(インスタグラムをご覧ください) ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放課後等デイサービスCOJIRI安曇野 ☆長野県安曇野市の高家地区にある放課後等デイサービス ☆平日は18時まで! ☆休日は9時半~16時まで!祝日もやってます!! ☆行き帰りの送迎はお任せください! ☆児童発達支援管理責任者、自閉症スペクトラム支援士、児童指導員、保育士在籍 ☆作業療法士が在籍し、週1~2回の個別療育 COJIRI は CO供(子ども)のCO性(個性)を育てJIRIつ(自立)を目指し支援していきます。 ”できた!”をふやして ”自信”に繋げる *利用者募集中!お気軽にお問い合わせください 〒399-8204 長野県安曇野市高家5127-7 ☏ 0263-31-5905 FAX0263-31-5904 Mail : cojiriazumino@gmail.com #放課後等デイサービス #安曇野市 #子ども #子どもの遊び #児童発達支援 #自閉症スペクトラム支援士 #作業療法士 #児童指導員 #保育士

放課後等デイサービス COJIRI安曇野/みんなで折り紙★
教室の毎日
23/12/15 13:03 公開

宿題。。。

COJIRI安曇野です。⁡ ⁡⁡ みんな学校から宿題が出されますよね…😅⁡ イヤイヤやっていた〇〇年前が懐かしいです笑 ⁡⁡ ⁡COJIRIでは⁡ ⁡ すぐに宿題を始める子⁡⁡✏️📖⁡ ⁡ ⁡自分で宿題の時間を決めて時間になったら始める子✏️📖⁡⁡ ⁡ ⁡スケジュールの中に宿題の時間を組み込んで⁡ ⁡取り組む子✏️📖⁡⁡⁡ ⁡ ⁡タイマーを使い宿題をやる子✏️📖⁡ ⁡⁡ 個々の特性に合わせた方法で⁡ ⁡宿題に取り組んでいます🙌⁡⁡ ⁡⁡ ⁡「先生〜!これ合ってる?」⁡ ⁡「先生〜!わかんないよ〜」⁡と伝えてくる子には⁡ ⁡職員と一緒に取り組みつつ ⁡「正解〜!」「いいよ!出来てるよ!」 ⁡ ⁡と、間違いばかり指摘せず成功体験で終わらせ ⁡⁡⁡ ⁡時には職員から⁡、わざと 「先生わかんないから教えて!」⁡と言うと ⁡「先生わかんないの〜?笑。こうやるんだよ〜」⁡ ⁡と役割を逆にしてみたり🤩 ⁡⁡ ⁡安心して学習を進められるように支援しています👏⁡“ 出来た ”が増えると自信にも繋がりますよね(ᐢ ˙꒳​˙ᐢ )⁡ ⁡⁡ そして、今日のリースは⁡ ⁡ポケモンが好きな男の子の作品♡⁡ ⁡PCで好きなポケモンを印刷し飾りと一緒にリースに貼っていました😊⁡⁡ ⁡子どもの発想って面白いですね☺️⁡⁡⁡(インスタグラムをご覧ください) ⁡ ⁡なかなか私たちが考えつかないことを思い付く子どもたちを見習いたいなぁなんて思った日でした ·͜·♡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放課後等デイサービスCOJIRI安曇野 ☆長野県安曇野市の高家地区にある放課後等デイサービス ☆平日は18時まで! ☆休日は9時半~16時まで!祝日もやってます!! ☆行き帰りの送迎はお任せください! ☆児童発達支援管理責任者、自閉症スペクトラム支援士、児童指導員、保育士在籍 ☆作業療法士が在籍し、週1~2回の個別療育 COJIRI は CO供(子ども)のCO性(個性)を育てJIRIつ(自立)を目指し支援していきます。 ”できた!”をふやして ”自信”に繋げる *利用者募集中!お気軽にお問い合わせください 〒399-8204 長野県安曇野市高家5127-7 ☏ 0263-31-5905 FAX0263-31-5904 Mail : cojiriazumino@gmail.com #放課後等デイサービス #安曇野市 #子ども #子どもの遊び #児童発達支援 #自閉症スペクトラム支援士 #作業療法士 #児童指導員 #保育士

放課後等デイサービス COJIRI安曇野/宿題。。。
教室の毎日
23/12/13 11:56 公開

クリスマスリース制作、作品

こんにちは😊⁡ ⁡COJIRI安曇野です。⁡ ⁡⁡ ⁡今朝は気温がいつもより若干高かったせいか⁡ ⁡すぐに布団から出られました笑⁡ ⁡⁡ ⁡先週の活動です😊⁡ ⁡⁡ ⁡リース制作の投稿が続いていますが⁡ ⁡子どもたちの制作の様子や⁡ ⁡作品を見ていただけたら嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*⁡⁡ (COJIRI安曇野のインスタグラムもご覧ください) ⁡⁡ ⁡先週、今週と下校時間が早い学校があります。⁡ ⁡ ⁡日中は暖かいので公園に行き⁡ ⁡活動もしています✨⁡ ⁡⁡ ⁡また公園での様子も投稿していきたいと⁡ ⁡思います♡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放課後等デイサービスCOJIRI安曇野 ☆長野県安曇野市の高家地区にある放課後等デイサービス ☆平日は18時まで! ☆休日は9時半~16時まで!祝日もやってます!! ☆行き帰りの送迎はお任せください! ☆児童発達支援管理責任者、自閉症スペクトラム支援士、児童指導員、保育士在籍 ☆作業療法士が在籍し、週1~2回の個別療育 COJIRI は CO供(子ども)のCO性(個性)を育てJIRIつ(自立)を目指し支援していきます。 ”できた!”をふやして ”自信”に繋げる *利用者募集中!お気軽にお問い合わせください 〒399-8204 長野県安曇野市高家5127-7 ☏ 0263-31-5905 FAX0263-31-5904 Mail : cojiriazumino@gmail.com #放課後等デイサービス #安曇野市 #子ども #子どもの遊び #児童発達支援 #自閉症スペクトラム支援士 #作業療法士 #児童指導員 #保育士

放課後等デイサービス COJIRI安曇野/クリスマスリース制作、作品
教室の毎日
23/12/11 12:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2600
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-2600

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。