
こんにちは!
毎回大好評のたこ焼きパーティー、本日は第2弾です♬
まずはたこ焼きの粉を購入し、パッケージに書かれている情報をスタッフに報告。
1袋当たりいくつ作れるのか、他に必要な材料は何なのか、どれくらい必要なのか、協力して計算しながら買い物を進めていきました。
買い物が終わると早速調理開始です!
食材を切る係、粉を混ぜる係、ホットプレートを準備する係。
職員の指示に従い手分けして作業を進めていきました。
焼く作業は全員で行いました。
初めてたこ焼きを焼く子もいましたが、何度かやったことのある子が先生役になってくれ、美味しいたこ焼きが出来上がりました♬
調理活動は、
作業工程を覚えながら実際に作業をするため、ワーキングメモリのトレーニングにつながります。
また、コミュニケーションを取りながら行うことでマルチタスクにも挑戦できたり、質問しやすい環境が出来たりと様々な効果があります。
何よりも、みんなでワイワイおしゃべりしながら作るととっても美味しいですね💕💕
毎回大好評のたこ焼きパーティー、本日は第2弾です♬
まずはたこ焼きの粉を購入し、パッケージに書かれている情報をスタッフに報告。
1袋当たりいくつ作れるのか、他に必要な材料は何なのか、どれくらい必要なのか、協力して計算しながら買い物を進めていきました。
買い物が終わると早速調理開始です!
食材を切る係、粉を混ぜる係、ホットプレートを準備する係。
職員の指示に従い手分けして作業を進めていきました。
焼く作業は全員で行いました。
初めてたこ焼きを焼く子もいましたが、何度かやったことのある子が先生役になってくれ、美味しいたこ焼きが出来上がりました♬
調理活動は、
作業工程を覚えながら実際に作業をするため、ワーキングメモリのトレーニングにつながります。
また、コミュニケーションを取りながら行うことでマルチタスクにも挑戦できたり、質問しやすい環境が出来たりと様々な効果があります。
何よりも、みんなでワイワイおしゃべりしながら作るととっても美味しいですね💕💕