放課後等デイサービス
  • 空きあり

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室のブログ一覧

近隣駅: 妙典駅、行徳駅 / 〒272-0115 千葉県市川市富浜2-3-17プロスパーⅡ 2階
24時間以内に59が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1855

お祭りだ

教室の毎日
先日、教室近くの、妙典春日神社で、威勢よく、神輿を担いでいる地元の方々を、見かけました。
さすが、「神輿のまち、行徳」、と思ったら、台輪にのっているのは、獅子頭でした。
古くから、魔除けの意味を持つ縁起物として親しまれている獅子頭。
行徳は、神輿ではなく、獅子頭を所有する神社も、あるようです。
担ぎ手を盛り上げるお囃子の音、漂う屋台のたこ焼きソースの匂い。
通りは祝福のムードに包まれています。
白装束や法被を着た大人たちに混じって、子どもたちの姿も、見かけました。
みんなが楽しめる伝統行事がある地域って、すてきですよね。
恵まれた地域で、教室を開かせていただいている、と思いました。
24時間以内に59人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。