こんにちは!
てらぴぁぽけっと朝霞駅前教室です。
今日は教室で使われている 『タイムタイマー』についてお話します。
タイムタイマーは、終わりがはっきりしない遊びから、 次の活動へ移る合図に使えます。
リズムウォークを始める時、大部屋から個室へ行く時、 お片付けの時などに活用できます。
赤い円盤は残り時間を表していて、 時間が経つにつれて赤いところが減っていきます。 まだ時計が読めないお子さんでも、残り時間が 目で見てすぐにわかるよう工夫されていますね。
赤が見えなくなったら、「終わり」の時間🕒
ピッピッピッ‥ 音が鳴ったら、 「お勉強の時間だよ、お部屋に行こう!」
事前に予告をしておくことで見通しがつき、 活動の変わり目にかんしゃくを起こすことが減り、 気持ちよく次の活動に移れるようにもなります。
先生の声かけだけだと切り替えできないお友だちも音を聞くとスムーズにお部屋に行けることも多く、子どもたちの中で定着しているように感じます。
ご家庭でもキッチンタイマーなど使って同様に切り替えの予告や合図をすることができます。
始めからうまくはいかないと思いますが、スモールステップで少しずつ積み重ねていけるとお子様自身も保護者様も楽になれると思うので試してみて下さい。
てらぴぁぽけっと朝霞駅前教室では、見学・体験を随時受付中ですので、お気軽にお問合せください。 お話だけ聞いてみたい!という方も大歓迎です♪ お待ちしております(^▽^)
あそびからの切り替え
教室の毎日
23/02/28 18:47