こんにちは。
てらぴあぽけっと朝霞駅前教室です。
保護者の皆様からよくご相談を受ける「お子様のやめてほしい行動」につきまして、応用行動分析の視点から、少しお話を。。。。
まず、応用行動分析には「学習✏」と「強化💪」という考え方が基本にあります。
簡単に申し上げますと、人間は「成功」を感じた「行動」を学んで(学習して)次を期待してその「行動」をとるようになる。これを「強化」といいます。
では「気に入らない事があると、大きな声を上げる」という例をこれに当てはめてみますと、、、
「大声を出す」→「気に入らない事が解決した😀」
このパターンが、何度も成功をしてしまえば、「気に入らないことがあれば大声を出せば良い」という困った行動が強化されてしまいます。
では、どうしたら良いのー?というお話です。
大前提として「やめてほしい行動に対して、成功の結果を渡さない」ことが大切です。
そしてもう一つ、「なにかを止めて❌」という指示よりも「こうしてほしい⭕」という指示のほうが単純なので理解がしやすいです。大声の例でいうと、「大声を出さないで!」よりも「やさしく言って」のほうがなにをすれば良いのか、理解がしやすいです。
さて、「大声を出しても望む結果が得られなかったけど、優しく言ったら望む結果が得られた」というパターンを何度も経験するうちに、大声で訴えることは減っていくということになります。
応用行動分析は、全てを解決する魔法ではありませんが、皆様の子育て生活に✨お力になれる事✨はたくさんあるかと思います。
行動のことに限らず、お子様のことでお困りの際には、お気軽に職員まで、ご相談いただければ幸いです😀
😖やめてほしい!!😖行動について
教室の毎日
23/04/07 16:15