こんにちは!てらぴぁぽけっと朝霞駅前教室です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
暑くなったり涼しくなったりで体調には気をつけて、お過ごしくださいね。子供達は元気いっぱいに過ごしています!
本日はプログラムにある模倣について、ご紹介していきますね。
模倣とは、先生が「真似して〜」と言ったら、お子さんが先生の動きを見て真似をします。ちゃんと先生を見れているか、先生の動きをよく見て真似をすることが出来ているか確認しています。
模倣にも、いくつか種類があります。
・積み木や太鼓、鈴など、物を使った模倣。
・お腹をさわる、ジャンプするなど、体を使った粗大模倣。
・物を握って持ちあげる、親指をたてるなどを行った、微細模倣。
・1つずつ後を追って行う、連続模倣。
・お手本後思い出して行う、遅延模倣。
まずは簡単な模倣から進めていき、そこから少しずつ体を使った模倣などを行い2段階模倣に入っていきます。
お子さんができたら褒める。
「上手に出来たね!よく見れていたね!」と褒めると、お子さんも喜びます。
日々、できることが増えていくと嬉しいですよね。
これからも、お子さんが楽しく過ごせる環境や、お子さんが勉強しやすい環境を作っていきたいと思っています!
模倣について
教室の毎日
23/05/19 14:29