
こんにちは、ぐらんつきっずです🐥
年長さんの先日の様子です🌷
「しりとりカード」という、
かわいい五味太郎さんの
イラストが描かれた言語教材。
しりとりしながら並べるため、
ひらがなを読み上げる練習になったり、
大きな輪(円)にするために
「ここ変えてみようかな」
「り、から始まるのってどこ?」
「ここに置いてみてもいい?」→「いいよ。」
など試行錯誤したりスタッフと会話しながら
進めていくことができました✨️
カードを広げてみると多く見えるため
初め「えーできるかな?」
と不安そうでしたが
協力しながら、最終的に輪が完成し、
できた😆ととっても嬉しそう。
遊びながらひらがなの勉強や
周りと譲り合って取り組む練習にもなります。
ぐらんつきっず🔆
体験、見学は
お気軽にお問い合わせください。
(児童発達支援・放課後デイサービス )
名東区一社2-87 プラザ・タマ2階a号室
TEL 052-784-7517
年長さんの先日の様子です🌷
「しりとりカード」という、
かわいい五味太郎さんの
イラストが描かれた言語教材。
しりとりしながら並べるため、
ひらがなを読み上げる練習になったり、
大きな輪(円)にするために
「ここ変えてみようかな」
「り、から始まるのってどこ?」
「ここに置いてみてもいい?」→「いいよ。」
など試行錯誤したりスタッフと会話しながら
進めていくことができました✨️
カードを広げてみると多く見えるため
初め「えーできるかな?」
と不安そうでしたが
協力しながら、最終的に輪が完成し、
できた😆ととっても嬉しそう。
遊びながらひらがなの勉強や
周りと譲り合って取り組む練習にもなります。
ぐらんつきっず🔆
体験、見学は
お気軽にお問い合わせください。
(児童発達支援・放課後デイサービス )
名東区一社2-87 プラザ・タマ2階a号室
TEL 052-784-7517