
こんにちは、ぐらんつきっずです🎈
今回は運動課題
「サーキット」のご紹介です。
輪っかを並べて、けんけんぱ
芝生などの足裏の刺激
トンネルをくぐる、などなど、、
運動や感覚面だけでなく
お友達と協力して作ったり
順番に遊んだりする「社会性」
トランポリンでは跳ぶときに手を繋ぐなど
「ルールを守る」重要性
このような側面も、サーキットにはあります。
写真は、2,3歳の子が
2人で仲良く遊んでいるところです。
スタッフ一同癒されました!
達成感、自信にも繋がります😊
ぐらんつきっず🍨
.
体験、見学は
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーー
ぐらんつきっず
(児童発達支援・放課後デイサービス )
名東区一社2-87 プラザ・タマ2階a号室
TEL 052-784-7517
今回は運動課題
「サーキット」のご紹介です。
輪っかを並べて、けんけんぱ
芝生などの足裏の刺激
トンネルをくぐる、などなど、、
運動や感覚面だけでなく
お友達と協力して作ったり
順番に遊んだりする「社会性」
トランポリンでは跳ぶときに手を繋ぐなど
「ルールを守る」重要性
このような側面も、サーキットにはあります。
写真は、2,3歳の子が
2人で仲良く遊んでいるところです。
スタッフ一同癒されました!
達成感、自信にも繋がります😊
ぐらんつきっず🍨
.
体験、見学は
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーー
ぐらんつきっず
(児童発達支援・放課後デイサービス )
名東区一社2-87 プラザ・タマ2階a号室
TEL 052-784-7517