放課後等デイサービス

放課後等デイサービスはぴふるのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(76件)

保護者等からの事業所評価の集計結果について

放課後等デイサービスはぴふるの『令和4年度 保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果』について公表します。アンケート結果を踏まえた改善を行っていき、より良い支援に繋がるよう努めていきます。今後もはぴふるをよろしくお願いします☺ 〇環境・体制整備 1 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0    2 職員の配置数や専門性は適切であるか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 3 事業所の設備等は、スロープや手すりの設置などバリアフリー化の配慮が適切になされているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 〇適切な支援の提供 4 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析された上で、放課後等デイサービス計画*1が作成されているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 5 活動プログラム*2が固定化しないよう工夫されているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 6 放課後児童クラブや児童館との交流や、障がいのない子どもと活動する機会があるか はい:0  どちらともいえない:2  いいえ:0  わからない:0 ご意見:まだないです。 ご意見を踏まえた対応:感染症状況をみながら交流の機会を設けていく予定です。 〇保護者への説明等 7 支援の内容、利用者負担等について丁寧な説明がなされたか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 8 日頃から子どもの状況を保護者と伝え合い、子どもの発達の状況や課題について共通理解ができているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 9 保護者に対して面談や、育児に関する助言等の支援が行われているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 10 父母の会の活動の支援や、保護者会等の開催等により保護者同士の連携が支援されているか はい:0  どちらともいえない:2  いいえ:0  わからない:0 ご意見:まだないです。 ご意見を踏まえた対応:感染症状況をみながら交流の機会を設けていく予定です。 11 子どもや保護者からの苦情について、対応の体制を整備するとともに、子どもや保護者に周知・説明し、苦情があった場合に迅速かつ適切に対応しているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 12 子どもや保護者との意思の疎通や情報伝達のための配慮がなされているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 ご意見:毎日様子の連絡を下さったり、送迎時に様子が聞けるので安心。 13 定期的に会報やホームページ等で、活動概要や行事予定、連絡体制等の情報や業務に関する自己評価の結果を子どもや保護者に対して発信しているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 14 個人情報に十分注意しているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 〇非常時等の対応 15 緊急時対応マニュアル、防犯マニュアル、感染症対応マニュアルを策定し、保護者に周知・説明されているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 16 非常災害の発生に備え、定期的に避難、救出、その他必要な訓練が行われているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 〇満足度 17 子どもは通所を楽しみにしているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 18 事業所の支援に満足しているか はい:2  どちらともいえない:0  いいえ:0  わからない:0 ご意見:毎日たくさん活動して下さり、大変満足しています。ありがとうございます。 ご意見を踏まえた対応:今後もお子様一人ひとりにとってより良い支援ができるように努めてまいります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇放課後等デイサービスはぴふる   住所  鳥取県倉吉市西倉吉町25-1   TEL  0858-33-4975    FAX 0858-33-4912   ✉  happyfull2021@gmail.com

放課後等デイサービスはぴふる/保護者等からの事業所評価の集計結果について
その他のイベント
23/03/27 11:07 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。