今日の活動は、子供たちが「まるばつゲーム」を楽しみました。このゲームは、2人のプレイヤーが3×3マスの格子に○と×を交互に書き込み、縦、横、斜めのいずれか1列に同じ記号を3つ並べたら勝ちというルールです。写真のように、マットを使用して9マスを作り、立体的に行いました。
いつものまるばつゲームとは違い、子供たちは全身を使いながら、戦略を立ててゲームを進めるという普段とは違った特別な体験になりました。
相手の出方を予測しながら、どうすれば勝てるかを考えることは、子供たちの思考力を養う上で非常に良い機会となりゲームは、白熱した展開になりました。
空間・時間、数等の概念形成の習得。対象や外部環境への適切な認知と適切な行動の習得を目的とした支援となり有意義な時間となりました。😊
○✕ゲーム~運動バージョン~
教室の毎日
25/02/18 18:54
