本日の活動はカプセルで『イースターエッグ』を作りました🥚✨
イースターとは🤔💭
十字架にかけられて亡くなったキリストが、その3日目に復活したことを祝う「復活祭」なんです。宗教的にもとても意味のある日で、イースターを祝って、学校が数週間休みになる国もあるそうです。ちなみにイースターという名前の由来は、ゲルマン神話の春の女神「Estore」からきているという説があります。
「春のお祭り」として、海外では盛大にお祝いされます。
イースターエッグは家の中やお庭を可愛くデコレーションして春の訪れをお祝いするそうです🌼
お気に入りのシールやビーズを入れて作りました🥚
完成すると、音を鳴らしたり、並べたりして楽しみました✨
だんだんと暖かくなり春らしくなってきました😌
虹色のお友達にも、素敵な春が訪れますように🌸
イースター製作
教室の毎日
25/03/01 17:04
