今日の活動は、みんなが楽しみにしていたクッキング活動で、チョコフォンデュを作りました。
材料は、板チョコレート、バナナ、そして少し意外なポテトチップスを用意しました。
まず、板チョコレートをみんなで順番にパキパキと割る作業から始めました。小さな手で一生懸命チョコレートを割る姿は、とても微笑ましかったです。
次に、割ったチョコレートを耐熱ボウルに入れ、湯煎でじっくりと溶かしました。湯気の立つお鍋に興味津々で、チョコレートがだんだん溶けていく様子を、みんな真剣な眼差しで見つめていました。
チョコレートがなめらかに溶けたところで、先生が切ってくれたバナナとポテトチップスをそれぞれ串に刺し、温かいチョコレートをたっぷりつけて味わいました。
甘いチョコレートとバナナの組み合わせはもちろん、しょっぱいポテトチップスにチョコレートをつけるという新しい発見に、みんなは目を輝かせていました。「もっと食べたい!おかわり!」という声がたくさん聞こえ、とても賑やかなクッキング活動となりました。今日も皆んなの満面の笑みに感謝です。😊
チョコフォンデュ🍫
教室の毎日
25/05/06 17:03
