今日の活動は火災避難訓練でした。16時に火災報知器が鳴り、「火事です!」の合図で訓練が始まりました。
みんなは先生の指示に従い、「おかしも」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)の約束を守って落ち着いて避難できました。
口元をハンカチで覆い、低い姿勢で煙を吸わない練習もしました。歩けないお子さんも、職員が抱っこしたり手をつないだりして優しく誘導し、安全に避難経路を通って駐車場へ移動できました。
駐車場ではすぐに人数を確認し、全員の無事を確認できました。訓練後には、素早く行動できたことをみんなで褒め合い、火事の恐ろしさや煙の怖さについてお話ししました。ご家庭でも火災予防についてお話しいただけると幸いです。😊
SST~避難訓練
教室の毎日
25/06/12 18:41
