今日の活動は「タオル相撲」でした!みんな、大きなタオルを両手に持ち、力いっぱい引っ張り合いました!🔥
タオルをしっかり握る力、相手との距離感を測る力、そしてバランスを保つための体幹の力… タオル相撲を通して、みんな自然とコーディネーショントレーニングになっていたようです😉
勝敗にこだわらず、みんな最後まで笑顔で取り組み、良い勝負でした!!中には、友達と協力して、一緒にタオルを引っ張る姿も見られました。勝っても負けても、お互いを称え合う姿は本当に微笑ましかったです☺️
この活動を通して、みんなは体力だけでなく、協調性や社会性も育んでくれたと思います。 また、タオルを掴む力加減を調整したり、相手の動きに合わせて自分の体勢を変えたりと、細かい体の動きを調整する経験にも繋がった素敵な時間になりました✨
CT タオル相撲
教室の毎日
25/07/07 18:34
