
表情マッチングの玩具や感情カードを使って、生活プログラムを行いました。
イラストを見てどんな気持ちになっているのか指導員と話したり、
表情マッチングで笑っている顔や泣いている顔を作ったりしながら表情と気持ちを結びつけ、お友達等とコミュニケーションを取っていく時の大切な力を伸ばしていきます。
今回の生活プログラムを実施後に、泣いている子を見ると「いま、かなしいの?」と聞きにいく姿が見られました。
イラストを見てどんな気持ちになっているのか指導員と話したり、
表情マッチングで笑っている顔や泣いている顔を作ったりしながら表情と気持ちを結びつけ、お友達等とコミュニケーションを取っていく時の大切な力を伸ばしていきます。
今回の生活プログラムを実施後に、泣いている子を見ると「いま、かなしいの?」と聞きにいく姿が見られました。