
今回は”ビー玉風船入れゲーム”を行いました😆✨
風船にビー玉を入れて膨らませると、ビー玉がおもりになってダルマのような動きをします(⊙⊙)!!
見た目はいつものふわふわ風船…でもポーン!と投げてみると大間違い‼️ビー玉入りで暴れん坊( ´ᵕ` ;)💦
どこを狙うかしっかり目で見て確認し、風船ダルマの動きを頭でイメージしながら、投げてみます🎈
何度も繰り返し挑戦することで、手を離すタイミングや力加減、どこを狙って投げれば思った位置にいってくれるのか…🤔💭など、いつもと違う予測できない風船の動きに「えー違うー💦」「優しく投げてみようか?」と悩みながら行ってくれていました🤲遊びながら力加減のトレーニングにも繋がります🤍🪄
練習後は、9個の輪っかを並べてビンゴゲームも行って楽しく遊びました🥰
きりんのあくびkidsなんば🦒
風船にビー玉を入れて膨らませると、ビー玉がおもりになってダルマのような動きをします(⊙⊙)!!
見た目はいつものふわふわ風船…でもポーン!と投げてみると大間違い‼️ビー玉入りで暴れん坊( ´ᵕ` ;)💦
どこを狙うかしっかり目で見て確認し、風船ダルマの動きを頭でイメージしながら、投げてみます🎈
何度も繰り返し挑戦することで、手を離すタイミングや力加減、どこを狙って投げれば思った位置にいってくれるのか…🤔💭など、いつもと違う予測できない風船の動きに「えー違うー💦」「優しく投げてみようか?」と悩みながら行ってくれていました🤲遊びながら力加減のトレーニングにも繋がります🤍🪄
練習後は、9個の輪っかを並べてビンゴゲームも行って楽しく遊びました🥰
きりんのあくびkidsなんば🦒