
この日の集団活動は体幹運動🕺
前庭感覚という身体の傾きや揺れを感じる感覚の向上を目的としました!
「今日は床に落ちないように気をつけて取り組みましょう🫡」と、今日の集団活動で意識して欲しいことを伝えてから活動がスタート(*^^*)
まず初めに片足立ちで10秒❕
みんな「うわ〜」と、バランスを崩しながらも床に足をつかないように両手を広げて何とかバランスを保ってくれています🦶✨
そのあとは平均台渡り✨
これが意外と難しいんです😨💧
「みんなを通させないぞー」と意地悪なT先生がプールスティックを使って通せんぼ❌🙅♀
でも、きりんなんばの子どもたちは「絶対とおってやる!」「余裕やろ」と余裕の表情💪😁
みんな、どうやって落ちずにプールスティックを避けるか苦戦しながらもゴールしてくれていましたよ💝🤗
「ちょっと、、」と、プールスティックを手で払いのけて通っている、お友達もいました😂
きりんのあくびkidsなんば🦒
前庭感覚という身体の傾きや揺れを感じる感覚の向上を目的としました!
「今日は床に落ちないように気をつけて取り組みましょう🫡」と、今日の集団活動で意識して欲しいことを伝えてから活動がスタート(*^^*)
まず初めに片足立ちで10秒❕
みんな「うわ〜」と、バランスを崩しながらも床に足をつかないように両手を広げて何とかバランスを保ってくれています🦶✨
そのあとは平均台渡り✨
これが意外と難しいんです😨💧
「みんなを通させないぞー」と意地悪なT先生がプールスティックを使って通せんぼ❌🙅♀
でも、きりんなんばの子どもたちは「絶対とおってやる!」「余裕やろ」と余裕の表情💪😁
みんな、どうやって落ちずにプールスティックを避けるか苦戦しながらもゴールしてくれていましたよ💝🤗
「ちょっと、、」と、プールスティックを手で払いのけて通っている、お友達もいました😂
きりんのあくびkidsなんば🦒