こんにちは
カラフルリンク九条教室です!
本日は固有覚を意識した感覚遊びについてお伝えしていきます✨
固有覚とは、筋肉や関節に感じる感覚で
力の入れ方や身体の位置を確認したり、動きを感じ取ることのできる感覚です。
固有覚が鈍感な場合は、力加減や体幹の弱さがあり
・よくぶつかる
・よく転ぶ
・姿勢が悪い
・ダラダラして見える
・細かな動作が苦手
・力加減の調整が難しい
・模倣が苦手(ダンスや体操)
・文字がうまく書けない
・変に体に力が入っている
などの様子が見受けられます。
なんでもお子様に負担なく取り入れていけるのが一番✨
筋肉の使い方や体幹を意識した感覚遊びは手軽に簡単にご家庭でも取り入れることができます!
子どもたちはお手伝いが大好き💕
掃除の際に
・バケツを持つ
・ぞうきんを絞る
・窓をふく
こんな作業を手伝ってもらうのも効果的です!
掃除以外には
・荷物を持つ
・綱引き
・おしくらまんじゅう
・新聞破り
・昆虫採集
なども感覚遊びとして取り入れることができます。
・缶ぽっくり
・トランポリン
・手押し車
・肩車
・おんぶ
なども効果的です。
ぜひご家庭でも取り入れてみてください♪
固有覚を意識した遊び
教室の毎日
24/03/05 08:45
