児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

【オーダーメイド療育】カラフルリンク 九条教室 【プログラミング療育】のブログ一覧

近隣駅: 九条駅、弁天町駅 / 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南2-26-13 ロイヤルハイツ河田201
24時間以内に24が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3497

日光を浴びる大切さ

教室の毎日
今日は日光浴や外気浴で太陽の光を浴びる効果についてお話したいと思います。
太陽の光を浴びることによって得られる効果は
・ビタミンⅮの生成
・体温調節機能や免疫力の向上
・心身の発達が促される
・生活リズムが整う
などがあります。
日光を浴びることで体内でビタミンDの生成が促されます。このビタミンDは骨を丈夫で強くするといった健康に大きく関わります。
ビタミンDが不足すると骨が弱く脆くなりやすいので積極的に日光を浴びて丈夫な体づくりに繋げていきたいですね。
ビタミンDはきのこ類、魚介類、卵などに含まれるので食事でも摂取していきたいですね。
また日光浴、外気浴は体温調節機能や免疫力の向上にも繋がり適切な時間太陽の光を浴びることで健康面での効果が大きくあります。
日光浴、外気浴の注意点として
子どもの肌は大人よりも薄く繊細なので直射日光にあてないように注意しましょう。
また、子どもの体調がよくない時などは無理をせずにやめましょう。外での活動時間も過度になると逆に子どもの体調を崩す原因になるので注意が必要です。
子どもの年齢や季節、気温を考慮して時間を調節しながら気持ちよく日光浴、外気浴をおこないたいですね。
24時間以内に24人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。